![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37970090/rectangle_large_type_2_29bd5b5783e3f56d55ef89f0ee849eac.jpg?width=1200)
「君の目が問いかけている」「君の目が訴えている」の方が、正しい、件。
これ、
私。
てか、この場合、
「君の、目が、殺そうと、している」
の、方が、早いかな。
いや、横浜流星&吉高由里子の、映画は、全く、関係ないのですが。
見たいと、思って、いたら、
「空に住む」を、何回も、見ちまって、見れてねぇ。
見れたら、鬼滅か、どちらか、観に行くかね。
鬼滅は、漫画、少し読んで、いました。
三代目J Soul Brothersの、岩田の岩ちゃんおすすめ?の、「約束のネバーランド」も、読んで、いました。
今年、この後、
「映画、公開三昧‼️」
見たい!
見たい!!!
「新解釈・三國志」
来年だが、「名も無き世界のエンドロール」も!
岩ちゃんのしか、ダウンロードしてなかった笑
ま。いーや。
岩ちゃん。
見きれてるやん🥶
さて。
実は、表題には、別に、意味があって。
別の事、書こうと、していたのだ。
次回に、持ち越し。
覚えていれば。
あきらか。
「違う、ネタ、行くな」。
なんなら、今、書こう。
今日、気づいたの、だが、算命学で、中心星と、南(向かって下)の、星。
この、星が、同じ星の場合(陰陽違いは和合性があるので、キツくは出ない)「ライバル」になっちまうのだが、
「上司運、無い、私の、直属の、上司達って、この、陽占多いんだったわ」
皆様、気をつけてね。
陽占にて、「比和」の関係は、案外やっかい。
ライバル心だし始めたら、潰しにかかってくるから、気をつけてください。
やたら、優しかったりしたら、
「そいつ、ひそひそ陰で、潰して来てるのかもよ?」
何故なら、もう一度、言う。
中心星と、南の星の比和は、部下、目下(この場合、年齢では無く、立場)とライバル心を持つ為、伸びようとする、目下を潰しにかかって来るから、会社を潰され兼ねないそう。
「非常に、危険」。
ちなみに、子供も、この、部類。
まだ、「鍛える」なら、マシな気がする。
私は、東西南北どこにも、比和の星が無いので、分からないのですが、回りには、比和だらけの人、結構いて、厄介な人生に、巻き込まれたくないから、あまり、深く関わらないように、しています。
実際、ある、意味、
「潰されたしな」。
思い出して、殺意、沸いた。
ちなみに、厄介に、なり始めるのは、目下が伸び始めた時。
そんときは、嫌な事、リークされたりするから、味方には、つけない方が、いーよ。
意外に、人は、特に、目下は、
「見抜いていたり、するよ」。
みんな。
「気をつけて、ください。切実」
いいなと思ったら応援しよう!
![いづき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25673204/profile_18abdfd5280258738f3de37a88f6a28a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)