がんばらねば。

今日作った曲は、いわゆるミュージックコンクレートと呼ばれるようなもので、一般的には音楽なのかなんなのかわからないような、「謎の音」が延々と鳴るようなもので、自分なりにいい感じの手法を発見して、これはいいぞ!と思ったのだった。

この音楽が万人にとって素敵なものだとは、ハナから俺自身も思っていない。だけど、明らかな手応えを感じていて、完全に内側に向けたものだ。そのことに手応えを感じているということは、つまり俺は内側に表現をして、それで満足する機能を持っているということが立証されたと思っている。

自分が俺以外その他大勢と異なる価値観を持っていることに酔いしれたいと思っているわけではないということは、こんなことをわざわざ書くこと自体恥ずかしいことだとわかったうえで、それでもあえて書く、というくらいには理解しているつもりだ。そのうえで、内側に向けて満足できる機能自体のことを、ある程度悪いものではない感じている。

不思議なもので、わかる人にはわかるから!みたいなことも思っていなくて、そのままの意味で俺が気に入っているからオッケー!なのだ。

今日はちょうどとてもポップな曲を作って歌っている友人のYouTubeチャンネルを観ていた。彼はどうすればマスに対してどうすれば自分の音楽が届くのか一所懸命考えて、試行錯誤しながら活動を続けている。

言ってしまえば、彼と俺は真逆のことをしている。そして俺は彼をリスペクトしている。それは彼が、俺の諦めた道を今も突き進んでいるからということではなくて、音楽活動ひとつとっても、これだけ根源にある表現する理由みたいなものに違いがあるという点で、俺には絶対にできないことをやっているからだ。

とはいえ、俺も外に向き合いたいと思いながら日々音楽をやっているし、ジャンルがどうこうと言うわけではなく、その音楽を自分がちゃんと扱ったのだということをひとつの姿として現すことをミュージシャンとしてある種の誠意だと思っているし、表現はまず外を向かねば話がはじまらないじゃないということを、ナチュラルにそう思っている。

なんというか、がんばらねば、みたいな気持ちです(笑)



今日のMUSICTRICAL

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?