
実は…。【十六夜杯】
9月になりましたね。少し蒸し暑い日もありますが、朝や夜は涼しくなってきており、秋の気配を感じられる季節となりました。
さて、昨夜投稿されたこちらの記事。みなさまご覧になられましたでしょうか?
9/25からスタートする十六夜杯に先駆けて、オープニングムービーが公開されましたが、最後のナレーションが誰なのか伏せられたままで、クイズとなっていました。
男性役の方は何人かが予想していましたが、女性役の予想をしている方がいなかったので、内心ヒヤヒヤ…。
ついに昨日正解発表となりましたが、うれしいお言葉をいただき感謝しております…!ありがとうございます✨
stand.fmや企画告知・当選発表などで配信をしたことがあるので、声を聞いたことがある方もいらっしゃったかと思いますが、ナレーションをするのは小学一年生の学芸会以来。
かっちーさんからお声がけをいただいた時、ほんとにわたしでいいのか…?!?!と不安でいっぱいでしたが、かっちーさんのゴリ押しっぷりと懇願っぷりに負けて、引き受けさせていただくことになりました😂
録音設備が整っていないので心配でしたが、ノイズキャンセリング付きのヘッドセットのおかげもあり、なんとか使える程度には録音できたと思います🥶
男性役の柏木さんのボイスをいただいて、それに合わせて録音したのですが、意外とテンポを合わせながら読むことが難しく…Take10ぐらいは録ったのではないかと😂
こうして出来上がった作品を見ると、ちょっぴり小恥ずかしいですが…いつも影から応援させていただいている俳句大会に少しお力添えできたことを、大変うれしく思います💫
あらためて、お声がけくださったみんなの俳句大会のみなさん、提出した音声を吟味し、動画に組み込んでくださりありがとうございました✨
十六夜杯、無理のない程度に参加できたらと考えています🌙
🌙出来上がった動画はこちらから↓
🌕十六夜杯の詳細はこちらから↓
※かわいいアイキャッチ画像はゆっちのものをお借りしています。去年の今頃もお借りしたような…ありがとうございます💙