【開発中】水に強いターポリン素材【パパバッグキャリアーモデル】
さて、5月もついに下旬です。
皆さん今年のゴールデンウイークはどのように過ごされましたか?
緊急事態宣言もあり、例年とは違う過ごし方をされた方も多いと思います。
私は県内で1日だけキャンプをし、自然の中で頭の中を空っぽにしてリフレッシュしてきましたが、なんと当日の午後からピンポイントでで雨が降る運の無さ。しかもかなりの強風で1日だけ季節が戻ってしまったかのような寒さでした。
とほほ。
ターポリンモデルを試用
せっかく外に遊びに行くならと、今回はパパバッグキャリアーモデルの「ターポリン仕様」のサンプルを試してきました。
パパバッグはアウトドアの場でも活躍するのです。
キャリアーモデルは現時点で2種類の素材をメインに使用しています。
一つは「リップストップ」仕様。
そして、もう一つが今回の「ターポリン仕様」です。
リップストップは強度が高く、軽い素材です。
ターポリンは防水性が高く、アウトドア素材としても人気の高い素材です。
思い切って水をかけてみる。
雨が降っているので、雨に濡れる様子を撮ることも考えましたが、分かりやすく表面に水をかけてみました。
水はターポリン素材の上を滑るように流れ落ち、流れた箇所から早速乾いていきます。
さっと拭けば、もう何事もなかったかのように。
うーん、素晴らしい。
子どもとのお出かけは、ミルクをこぼしたり、公園で砂をかぶったり、様々な状況でバッグが汚れてしまうことが想定されます。
そんな時でもサッと汚れが落とせれば、ストレスが少し減ります。
ファスナーや縫製部分があるのでバッグ本体は完全防水とは言えませんが、防水性の高いターポリンを使っているため、水や砂などの汚れに強い。汚れちゃっても流せますし、拭けます。
公園で地面の上に置いても、サッと払って、気になれば濡らしたタオルで拭けば大丈夫!
お出かけ時の心強いパートナーとなってくれるはずです。
いよいよサンプルが上がってきます。
今月、ついに4thサンプルが上がってきます。
まずは着用の動画撮影をして、最終的な強度チェックや有害物質の検査なども行います。
私たちが求めている品質をクリアできればいよいよ製品化に向けてプロジェクトをスタートすることができます!
プロジェクトスタートまで、今しばらくお待ちください!!
そして、是非プロジェクトをフォローして、最新情報をお待ちください!!
パパバッグキャリアーモデルのプロジェクトはこちら
次は着用動画の撮影の様子をお伝えできればと思います。
キャリアーモデルが、普段使いのバッグから抱っこ補助具に変身する様子をしっかり動画に収めてきます!
乞うご期待ください。