
わたしから始まる平和実験
今朝は風が強くて、とても冬らしい朝でした。日中は寒くなるものの朝の気温は高くて、寒くないのはありがたや。
もう12月です。今月から毎日noteではなく1日おきnoteになる予定。
昨日、無臭のアルコールジェルを見つけました!
1年半くらい前のマスクもない、アルコールもない、という時期に、売ってたらとりあえず買っていた在庫がようやく無くなりました。その時期に買ったアルコールジェルにはなぜか臭いがついてました。大丈夫な臭いもあれば、無理ーー!というのもあった。
昨日買ったのは、ドラッグストアのプライベートブランドのもの。有名なアルコールジェルと成分が同じだそう。
パッケージもシンプルで、佇まいもコロンとして可愛くて、無臭!
最高!!
今朝、フロスをしていたら、フロスに引っ掛かって銀歯が外れました。食べかすがあるぞ、と何度も何度も同じところをしていたら、ごっそりと大きなものが取れ、気持ちいい〜となったのですが、それは銀歯でした。ブリッジの修理に加え、もうひとつ歯の治療が増えました。
****
仕事が増えて忙しくなりました。日々ちゃんと滞りなくやれるか、と焦りの気持ちが出てきて、落ち着かない。さらに人間関係でもモヤつくことがあり、苛立ったりやさぐれたりしてます。
そんな気持ちで過ごしていたから先週、車を擦ってしまったんだと思う。
焦っていたり、もやついていたり、苛立っていると、仕事がさらに立て込んで、わたしの望まない方向に展開していく。人間関係もしかり。
今朝、茶碗を洗っていて、蛇口の水がお湯に変わっていくのを手で感じながら、気付きました。
わたしが焦っているから、焦る状況になってる?
わたしが苛立っているから、苛立つ関係になってる?
わたしのこころが現実をつくってるんじゃないの?
よく聞く言葉ではあるけど、今朝は腑に落ちました。
試しに、今の良いところだけをみていこうと思います。先の未来のことを考えて焦りそうになったら、それは脇に置いて、今飲んでいる白湯が美味しいなあ、とか。
相手が変わることを期待しそうになったら、ホオポノポノでクリーニングするとか。
まず、土曜日までやってみます。
こころは常に今の良きことに向ける実験!
ホオポノポノにもありますね
平和はわたしからはじまる
Peace of I
では、また