![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69582995/rectangle_large_type_2_256dfbc42f08667fc5178e9f0ebec33c.jpeg?width=1200)
分からないけど、よくなっている
今日は成人の日。20歳のわたしは式典には出席せず、振袖も着ないで、いつものうどん屋さんでバイトをしていました。
成人の日だから、好きなもの作ってあげるよ、というお店の方のご好意に、わかめうどんを作ってもらった覚えがあります。
式典というものに全然興味がなくて、好きではなかった。
だから、わかめうどん。普通の日のお昼ごはん。
****
日々ホオポノポノでクリーニングをしています。忘れることもあるけど、かなり救われています。
何か感情が出てきた時には、その感情をクリーニングします。
すると、いつの間にかその感情のことは忘れてしまってます。後で思い出して「そういえば、楽になったなあ」ってなる。
今の感情をクリーニングしていく。先のことは考えないし、分からない。
わたしは今、髪を伸ばしています。それも日々のホオポノポノのクリーニングに似ているなあと思います。
この先、どんな髪型になるかも分からない。飽きて伸ばすのをやめるかもしれない。
そんな日々でも、先のことは考えず毎朝、髪型を整えている。
伸びてきて耳にかかった髪がはねやすい、とか、しっとり系シャンプーが合わなくなってきた、とか小さな変化に対処しながら。淡々と。
支出を見直して、パーソナルトレーニングの回数を減らした分、毎日自分で筋トレをするようになった。これも先のことは考えず、やっています。
灯油のポリタンクが運びやすいなあ、と感じて、このくらいの筋力と腕だのみになっていない身体の使い方は維持したいと思っているくらいです。
先のことは分からない。
いつも今だけだ。だから、今の気持ちに従って、生きていくのみなんだと思う。
今、空気を読んで不本意なことをしたとしても、それが未来にどう繋がっていくか分からない。
だから、後悔する必要なんてないんだなって思う。
迷惑をかけられた人や大嫌いな人、苦手な人に、その時は苦労するけれど、その人たちのおかげで、良い方に進んでいる。確実に。
思えば、そんなことばかりだ。
先のことは分からないけど、わたしの人生、よくなっていっています。
では、また。