秋刀魚柚子〆寿司
人生で一番美味しいと思った食べ物ってなんですか?
俺にとってはこの料理がまさにそれだったんです。
秋刀魚の柚子〆寿司
初めて作ったのは高校1年生の秋
鯛の柚子〆を見つけて、応用できるのでは?と思い試作試作。
青魚の中でも特に好きな秋刀魚
生でも美味いけど、ちょっと脂がくどい。
けど、お酢で〆ると負けちゃう。
柚子のまろやかな酸味がちょうどいいみたい。
柚子がいいってことは?カボスやスダチでも!?
できましたね( -∀-)
作り方
・両面ベッタリ塩して15分
・氷水で洗い流す
・水分よく拭く
・柑橘のスライスor果汁で30分以上〆る。
※生食可能のでやって下さいね!
青魚にアニサキスや寄生虫がいやすいので。
わさびとかは合わないんで、そのまま。
〆物って握りにくいんです。。。。
炙るのが俺のおすすめ🔥**
炙りって香りが良いだけじゃなくて
脂が柔らかくなって
口に入れた瞬間にシャリと
ほどけていくから大好き。**
ちなみに写真は最高のフォトグラファー📸
に撮って頂きました🙏🙏
艶やかで素敵な写真を撮るんです✨
ありがとうございました🙇♂️🙇♂️
今回の秋刀魚寿司以外の写真はどーしよかなー
素敵すぎるからまとめますね😋😋
では、また!
#料理 #料理人 #寿司 #秋の味覚 #秋刀魚 #秋刀魚寿司 #秋刀魚柚子締め #料理写真 #写真 #カメラ #フォトグラファー #フィルムカメラ #一眼レフ
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
どこまでも美味しい料理の為に使わせてもらいます。
リクエストあればぜひ!