
うちまくれ!ロマン砲! 猫の手三神
どうも4回ぶりのエクストラのデッキ紹介をするごーすとです
まず皆さんは前に投稿したこの記事を覚えているのでしょうか
この記事ではシャワーズのアクアエフェクトを利用してレパルダスとカスミ&カンナでカオスオーダーを打ってサイドをとりきるというデッキでした この記事の最後で、オルタージェネシスを打ちまくったりしても面白いかなと、言っています そう、それで今回はオルタージェネシスを打ちまくって打点を底上げして取れるサイドも増えるのでそれでワンキルしてしまおうというデッキです
しかしやるといっても前回のデッキも枠がキツキツで何回もうつとなるとけっこう厳しいです そんな時この記事を見つけました
このデッキは同じようにレパルダスを使ってディアルガのgxワザを何度も使ってずっと俺のターン!をするデッキです それで今回はこのデッキを参考に無理やりエクストラで作ってきましたので最後まで見てってください
デッキレシピ
採用カード
ポケモン 24枚
ゾロアーク 4-2-4 これのおかげで様々な進化元を用意しなくて済む gxになって取引で手札増やせるのも優秀 ゾロアは覚醒持ちを採用
レパルダス 1枚 猫の手でオルタージェネシスを打ちまくる オルタージェネシスをできれば5回打った後はオルタージェネシスを打つごとに取れるサイドは増えていくのでゾロアークのライオットビートで相手を倒して勝利する 山札を回すのに関係ないカードはピン刺し サイド落ちしたら泣く 増やしたほうがいい
シャワーズ 1枚 特性でレパルダスをカスミ&カンナの対象にするために採用 これがいないと始まらない
ジバコイル 1-2 招集信号でカスミ&カンナとイツキを集める 使い終わった後はジバコイルにして特性でサポートを2回使う これのおかげで確定でオルジェネが打てる
三神 1枚 猫の手コピー元 最強の置物 立ってるだけでいい
タマタマ 4枚 カスミ&カンナのトラッシュ枚数を減らすために採用 取引のコスト用 増殖優秀
ワタシラガ 4枚 カスミ&カンナ&イツキを回収するために採用 途中でベンチの枠がなくなるのでオルタージェネシスを打つ途中に舞い上がるもうつ バトルサーチャーがあるのでそこまで必要じゃないかもしれない
グッズ 15枚
バトルコンプレッサー 4枚 タマタマサーチ&幻影変化で変わるポケモンを落とすために採用
バトルサーチャー 4枚 カスミ&カンナ&イツキを使いまわすために採用
レスキュータンカ 4枚 トラッシュに行ったゾロアークを回収するまでに採用 けっこう重要
ダークパッチ 3枚 トラッシュに行ったエネルギーを再利用するために採用
サポート 12枚
ミツル 2枚 1ターンでゾロアークを用意できるので採用 覚醒のおかげでそこまでいらない
ソニア 2枚 少ない枠の中で採用したポケモンサーチカード エネルギーを持ってこれるために採用
イツキ 4枚 猫の手のコイントスを確定にするために採用 結構かなり便利&強い
カスミ&カンナ 4枚 これのおかげで何回もオルタージェネシスを打つことができる 結構手札5枚トラッシュは痛い せめて一回使ったら永続にしてほしかった
さてどうだったでしょうか 今回はロマン砲ということでオルタージェネシスをひたすら連打するデッキでしたがデッドムーン(ブラッキー&ダークライ)かスラッシュ(カミツルギ)とかのほうがいいです それか、最初に行ったカオスオーダーとか まぁロマンを追い求める方は使ってください
では~~
いいなと思ったら応援しよう!
