
でっかいカイオーガ
どうもごーすとです
あ~相手のポケモンを一気に倒してベンチを一掃したいなぁ~アメイジングカイオーガのデッキでも作ろうかな~
と、思っていた時です あれ、前回やったあれとあれを組み合わせればアメイジングカイオーガより火力でるんじゃね とあるカードを思い出しましたそれがこのカードです
体が大きければ逃げるも大きい エネ要求も大きい ダメージも大きい HPも大きい とすべての書いてあることが大きいこのカード、gxワザは追加で相手のベンチポケモン全員に100ダメージを与えるというもの これを打てば相手のベンチはかなりの被害を食らいます さらに何度もなるとかなりの被害を受けます それで今回はこのコイキング&ホエルオーのキングザブーンを追加効果ありで何度も使うデッキを持ってきましたのでぜひ見てってください
デッキレシピ
もちろんカスミ&カンナを使ってキングザブーンを連打していきます
採用カード
ポケモン 12枚
コイキング&ホエルオー 3枚 主役 gxワザの素打点が10しかないのが悲しい 100ダメージ与えるのがベンチだけなのでバトル場には10しか与えられないのが悲しい 100ダメージが普通に加力不足なのが悲しい ベンチバリアミュウで止まるのが悲しい 連撃ウーラオス減ったからそこまでいないだろうけど
モスノウ 2-3 特性でエネをつけまくる 実質ばくりゅうカメックスの上位互換 まぁこっちにはベンチの水ポケモン限定という弱点があるが
タマタマ 4枚 カスミ&カンナのコスト役 君らには一生増殖し続けてもらう
グッズ 28枚
進化のお香 2枚 サーチするカードがモスノウ以外にいないので2枚 いないといないで困るが
クイックボール 4枚 いつもの タマタマをベンチに出しちゃうと困るからこっちを採用
ポケギア3.0 3枚 カスミ&カンナなどを持ってくる 運要素が強いが打てば何かしら引っかかると思う
バトルサーチャー 4枚 カスミ&カンナを一度手札に加えたら何度も使いまわすようで採用
たっぷりバケツ 4枚 とにかく今回のデッキは早めに手札にエネルギーを集めて序盤からキングザブーンを打っていきたいので採用 博士の手紙の下位互換
博士の手紙 4枚 上と同じ採用理由
エネルギーポーチ 3枚 コイキング&ホエルオーが倒されるとせっかく集めたエネルギーがすべて水の泡のなるので採用
望遠スコープ 2枚 打点アップのために採用 エネルギーポーチのほうが活躍の機会があるからあまりいらないかもしれない
冒険のカバン 2枚 上の二つを持ってくるために採用
サポート 8枚
ソニア 2枚 いつもの エネルギーも持ってこれるのが本当に役立つ
カスミ&カンナ 3枚 キングザブーンを何度もうつために採用 まだエネがたまってない時にエネルギーを持ってくるために使うことが・・・ないかもしれない
おじょうさま 3枚 ポケギア3.0が運次第で4エネに化ける こういうgxワザなどを打つ大量にエネルギーが必要なデッキには結構使えるカード
エネルギー 12枚 キングザブーン用で8枚必要なのでそれ用と逃げエネなどの消費用
さてどうだったでしょうか キングザブーンがベンチ限定なのと打点が100しかないのが悲しいですね まぁほとんどの置物系ポケモンは2発で倒せれると思うのでぜひ皆さんも使ってみてください
では~~
いいなと思ったら応援しよう!
