
うちゅうズガドーン 草案
どうもごーすとです。
今回はアオギリの切り札
を使ってデッキをつくってみます。
でも、手札をこのカード1枚だけにするのが難しい・・・
あ。
というわけでデッキ作ってみました。
採用カード
ポケモン 18枚
ズガドーン 4枚 メインアタッカ 最大枚数
ラグラージ 2枚 水タイプのポケモンで1番良さそうだったのがこれ
スターミー 3-3 2ターン目にドローした分を捨てるために採用そのあとはズガドーンのエネ回収をするので3枚
ヤレユータン 2枚 ピオニーで捨てたくないのをとっておけるのとあると便利だから2枚
タマタマ 2枚 これもあると便利火打石やクイックボールのコストに
カプ・テテフ 2枚 1ターン目にピオニーをもってきたいから
グッズ 20枚
バトルコンプレッサー 2枚 ラグラージをトラッシュに送るためあとタマタマのサーチにも使える
進化のお香、ぐんぐんシェイク 4-2 どーしてもスターミーを2ターン目には立てておきたいためスターミーもゲーム中に2体はたてたいし
ネストボール、クイックボール、ポケモン通信 3-3-2 いつもの方々
サポート 12枚
ピオニー 2枚 初手以外は使わないので2枚
アオギリ 2枚 上と同じく
博士の研究 2枚 とりあえず入れとけ
ソニア 2枚 ズガドーンとエネルギーもサーチできる
溶接工 4枚 入れない理由がない
炎エネルギー 10枚 もっと増やしてもいいかもしれない
さて今回はアオギリが主役だったはずですがいつの間にかズガドーンがメインになっていましたが、ラグラージの特性はチラチーノかゾロアークを使ったことがある人は強さがわかると思うので使ってみてください。
あとエネ回収札をもっと増やしてもいいかもしれない
では~~
いいなと思ったら応援しよう!
