
俳句|憎らしやへっぴり虫の尻っぺた
そのココロは、「臭いんじゃー!」。
季語(秋)は、放屁虫。
子季語は、へっぴり虫、亀虫、三井寺斑猫ほか。
垂直居士さんの投稿、『ルビを習得し、平賀源内に学ぶ』で、『臀』なる語に釘付けになりました。頬っぺた、と同じ用法でしょうか。気になって収まらないので、作句してみました。とは言え、カメムシは尖りお尻ですので、尻っぺたと描写するのは不似合いですね。
平賀源内の『放屁論』が楽しい、垂直居士さんのnoteをどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!

そのココロは、「臭いんじゃー!」。
季語(秋)は、放屁虫。
子季語は、へっぴり虫、亀虫、三井寺斑猫ほか。
垂直居士さんの投稿、『ルビを習得し、平賀源内に学ぶ』で、『臀』なる語に釘付けになりました。頬っぺた、と同じ用法でしょうか。気になって収まらないので、作句してみました。とは言え、カメムシは尖りお尻ですので、尻っぺたと描写するのは不似合いですね。
平賀源内の『放屁論』が楽しい、垂直居士さんのnoteをどうぞ。