サムネと動画のハザマで

You Tubeなど、動画を見ていてスグに離脱したくなる場合があり、なぜなのかな、と考えてみました。

「ギャップ」のせいかなーと感じています。

サムネがいけてても、見てみたら
顔出しもなく、ダラダラ話している...
音質も悪く聞き取りにくい。
人間はギャップにがっかりしたとき、離れていきます。

内容は決して悪くないけど、サムネとのギャップがあると逆に悪影響を与えてしまう。

物語性のない動画は、サムネを見て「良い情報が得られそう!」という期待を持ってクリックされるので、「なんか違うなー」と思ったらすぐ離脱してしまいます。

例えば本の紹介動画

顔出し無しならば、
映像に有益な説明を出したり
台本をしっかり考えてあるような文章で語らないと見た目で飽きてしまうと思います。

声がよくない、顔がよくない、という事もあると思いますが、そこはツールで声を変えたりアニメーションにしたり、なんとかなります。イケてるサムネイルも真似すればそれなりのクオリティで作れるでしょう。

なんともならないのは内容です。内容はあなたがオリジナルで考えないとなりません。

経験上、本の目次を読み上げたりはNGだと思いました。
Kindleのサンプルでたいていの目次は読めますので。

視聴者が動画に求める多くのパターンは

①既に読んだことがある本だが内容を復習したい
②読んでみたいが、どんな内容なのか先に知りたい

ですので、動画には
■要約
■あなたなりの感想

を求められていることが多いと思います。

個人の感想なんて知りたいかな?と思うかもしれませんが、視聴者は、他者が読んで得た学びも役に立つと感じているものです。

何か買うときにAmazonのレビューって参考にすると思うんです。
事実だけでなく、主観だって立派な価値ある情報として活用されています。

人気のチャンネルのように顔出しや説明アニメをつけられないから再生回数が伸びない、のではない、と感じます。
サムネイルと動画の内容を一致させるか、期待を裏切るインパクトある内容なら最後まで観ちゃうな!

いろいろ言ってますが、作ると観るとでは大違いなので、作ってる人に対してはリスペクトしてますよ!

いいなと思ったら応援しよう!