見出し画像

発信には勢いと鮮度が結構重要だよね

正直、SNSで定期的に発信することが、得意じゃないなと思っています。
得意じゃないって言っちゃうと、言霊で本当にそうなっちゃう気がして、積極的には言いたくないんですが、多分そう。

今年はこのnoteもそうだけど、Xもゆるっと復活して、「思い」とか「取るにらなないこと」とか発信していきたいなと思っています。
そしたらさ、つい発信内容についてあれこれ考えちゃって、復活はしたけれど頻度は高くない状態。

もっと自由に発信したいなと思いつつ、もうちょい考えてからと思ってしまうことも多く、いまいち乗り切れていない。
モヤモヤ。

つぶやく内容とか、ストーリーズのネタとか、日々考えてiPhoneのメモ帳にメモっています。
でも後から見返すと、今の気分じゃないなと思うことがすごく多いです。
この辺も、モヤモヤしてしまう理由の一つ。

何だろ、理想と現実のギャップみたいな?

なんかこれ書いてて、何をそんなご大層なことを言ってんだと恥ずかしくなった。

発信て、やっぱり鮮度とスピード感て大事ですね。
熟考も大事だけど、モヤモヤしているなら言っちゃえよってことかも。
勢いだ。

と言っても、そこまで勢いに任せられない、臆病な私です。

いいなと思ったら応援しよう!

しおり/いちの
サポートありがとうございます!励みになります。

この記事が参加している募集