見出し画像

20180621社説から見る現代日本

おはようございます。
本日のオススメは朝日の「ヘイトデマ 「許さない」を着実に」です。

手段は変われども、災害時に流言飛語が発生するのは、過去の歴史でも多くみられる事象です。

逆にテクノロジーが発達したからこそ、デマを否定し適切な情報を極限下に届けることができるようになったとも思います。

技術を活かすも活かさないも、全てはそれを扱う人々の姿勢にかかっています。

以下、朝日社説からの引用です。

「虚偽の情報(デマ)を流す行為は、そもそも許されない。ましてや、震災で人々の心理が不安定になっているのに乗じ、不安をかき立てる卑劣な行いをけっして見過ごしてはならない。

(中略)

熊本地震の後、ヘイトスピーチ対策法が施行されて約2年。差別的な言動を許さないとうたったものの罰則がなく、今回、歯止めにはならなかった。解消への取り組みを着実に積み重ねていかねばならない。

(中略)

大阪府は今回の地震の発生当日、公式ツイッターやホームページなどで「事実と異なる情報が発信、拡散されています」「未確認の情報をむやみに拡散しないで」と呼びかけた。法務省人権擁護局も公式ツイッターなどで注意喚起した。

(中略)

過去に学び、「ヘイトスピーチは許さない」という認識を共有する。問われているのは、社会をともに生きる一人ひとりの意識と行動である。」

<社説一覧>
日経:疑惑解明と審議促進を両立させるには/コロンビアと連携を深めよ
http://www.nikkei.com/news/editorial/

読売:延長国会 建設的な論議で役割を果たせ/看護師連れ去り サイトの監視強化を着実に
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/

産経:中朝首脳会談 非核化の骨抜きを許すな/地震と街の設備 「凶器」にしてはならない
http://www.sankei.com/column/newslist/editorial-n1.html

毎日:32日間の国会会期延長 存在意義が問われている/米韓が合同演習中止発表 同盟国との議論を十分に
https://mainichi.jp/editorial/

朝日:森友と検査院 今度こそ核心の解明を/ヘイトデマ 「許さない」を着実に
http://www.asahi.com/news/editorial.html

※『社説から見る現代日本』マガジンhttps://note.mu/1minute_history/m/m70d97edb0376

※『1日1分歴史小話』マガジンhttps://note.mu/1minute_history/m/m7db9a358d26a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?