
2020年2月13日(木)「日本の近現代史-明治維新の成功-」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆さんは明治維新と聞いてどんなイメージがあるでしょうか。「ザンギリ頭を叩いてみれば文明開化の音がする」と詠われた明治の時代。日本の近代化は明治維新から始まったと言われています。
明治維新という言葉を聞いたことのある方は多いと思いますが、明治維新、それ自体が何を指しているのかをしっかりと把握している方は少ない印象を持っています。
現代日本の幕開けとなった明治維新について、その前後で日本は何が変わったのか、そして世界とどう付き合ってきたのか。
今後の21世紀や令和の時代を考える上で、大きなヒントを与えてくれる明治維新について、この機会に学び、これからの社会に思いを馳せる機会にしてみませんか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【今回の勉強会は、特にこんな方にオススメ】
・グローバル企業で働いている方/海外で仕事がしたいと思っている方
・明治維新について理解したい方
・歴史に興味がある方
・今後の国際情勢について見識を高めたい方
【今回の勉強会の内容】
日本の近現代史、明治維新について、国際関係について、
【開催日時】
2020年2月13日(木)19:30~21:30
【場所】
東京都中央区日本橋人形町2-15-16高道ビル4階
【参加費】
¥3,000(税込み)/一人備考:領収書発行可能です。
【申込方法】
FBイベントページから申し込む
=================================