![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4409154/168404cd716feca28b159cd2d95c5d33.jpg?width=800)
忙しいビジネスパーソン向けに国内外の政治経済主要ニュースを徹底解説するマガジン。
約5000字というコンパクトな記事ながら、解説に歴史的背景の説明なども含んでおり、立体的に現代時…
¥972 / 月
- 運営しているクリエイター
#黒田日銀総裁会見
0076-20171224【ビジネスパーソン必読の主要ニュース解説】
今週の振り返り、時事ポイントは以下のとおりです。
1.2018年度予算案の閣議決定 2.米国税制改正 3.日韓関係 4.黒田日銀総裁会見 5.米国のエルサレム首都認定、国連「無効」採択
来週は第5日曜日ですので配信はございません。今回が今年最後の【ビジネスパーソン必読の主要ニュース解説】となります。
また、当メルマガは明日12月25日クリスマスの【ビジネスパーソンが押さえるべき今週の主要イベ
0075-20171218【ビジネスパーソンが押さえるべき今週の主要イベント】
今週の主要イベントについてご紹介します。
1.米国税制改正の動向 2.ペンス米副大統領中東歴訪 3.黒田日銀総裁会見 4.ロッテ会長ソウル地裁判決(背任・横領)
1.米国税制改正の動向
トランプ大統領は大統領選で連邦法人税率を現行の35%から15%に大胆に引き下げる公約を掲げていました。
政権発足後もトランプ大統領サイドと議会で税率や実施時期などを巡って議論があり、さらに議会審議の中でも上
0061-20171030【ビジネスパーソンが押さえるべき今週の主要イベント】
今週の主要イベントについてご紹介します。
1.特別国会召集 2.TPP首席交渉官会合 3.黒田日銀総裁会見 4.日系企業決算発表
1.特別国会召集
11月1日(水)に衆院選終了後の特別国会が開催されます。与党側は8日(水)までの会期で開催したいと考えています。
一方、野党側は、衆院議長選出や首相指名選挙などに加え、首相の所信表明演説や各党の代表質問、予算委員会の実施などの要求があったため、