見出し画像

Vol.184 適材適所について考察③

おはようございます!
今朝は0550起床でしたが、寝落ち多数の朝になりました(笑)

適材適所について考察していますが、最初からパズルのピースがピッタリはまるが如く…は滅多にないと思います。

だったら適材適所って何?ですが、経験上、以下の図式が成り立つと肌で感じてきました。

抜擢×成長=適材適所

抜擢については、サイバーエージェント・曽山哲人さんの『若手育成の教科書』に記載されており、Vol.88で紹介しています。

著書のタイトルは若手ですが、課長にも十分当てはまると考えます。

抜擢=周囲(人事責任者)からの意味付け×本人の解釈であり、そこがあやふやだと途端に異動の成否が怪しくなります。

「とりあえずなれと言われたからなったんだよ」が最たる例ですね…

特にネットが広がり、グローバル化が一気に進むと共に価値観が多様化した今、阿吽の呼吸で分かってくれ、だけでは無理があります。

絶対に、仕事の意味付けと本人の解釈を疎かにしてはいけないです。

「はっしーさん、何で今の課長の仕事をしているんですか?」とか、「やり甲斐ありますか?」と後輩や部下に聞かれた時に、表面的どころか内心でさえドキッとせず、堂々と自分の言葉で答えられるか…

が全てだと思います。

今日は、

抜擢×成長=適材適所

の中でも抜擢について書きました。明日は成長について考えたいと思います。

本日も最幸の一日にしましょう♪

いいなと思ったら応援しよう!