見出し画像

モロッコ/ラバトの世界遺産と散策 シニアのドキドキ海外旅行

2024年9月26日から28日 ラバトのAirbnbのアパートに3日間滞在しました。

表紙の写真は、ムハンマド6世ビルです。まだ建設中で、ムハンマド5世廟からきれいに見ることができる、超高層ビルです。

モロッコの首都ラバトは、綺麗な街です。

近代的なラバトの街

近代的なビルが立ち並び、アフリカという感じはしません。
アフリカ? モロッコ? 
おっかなっびっくりの60代夫婦には、観光し易い都市でした。

ラバトの街は世界遺産になっています。


ムハンマド5世廟

お勧めの世界遺産は、ムハンマド5世廟です。
昔のモロッコの王様の霊廟です
入り口には、ハンサムな衛兵が馬に乗って霊廟を守っています。

入り口を守る騎馬兵

素敵な騎馬兵は、私たちが写真をとっても動きません。

また、霊廟前に立っている衛兵は、一緒に写真撮影をしてくれます。
4か所の入り口に、それぞれ衛兵が立っています。

その中で、一番愛想のよい衛兵さんにお願いして、記念撮影をしました。
素敵な衣装ですし、なかなかこんな機会は無いと思います。

超イケメンの衛兵さん

霊廟の中も素敵な装飾で圧倒されます。
写真撮影もOKです。

アルハンブラ宮殿並みの豪華な装飾ですが、人が少なくゆっくり見られるので、お勧めです。

霊廟の内部

柱の残骸というべきものが、たくさん立っている広場もあります。

柱の残骸?
奥の建物は霊廟

ここには、ハッサンタワーもあります。
未完成だそうです。

そばで見ると巨大です
ハッサンタワー

ライトレール

ラバト市内には、ライトレール(路面電車)が走っています。
とても綺麗な電車で、ぜひ乗ってみたかったのですが・・・。

ライトレール

停留所のチケットの販売機は、どれも動きませんでした。

チケットを販売する小屋のある停留所もありましたが、係員には英語が通じません。
グーグル翻訳で、フランス語やアラビア語で試してみましたが、なぜかチケットを売ってくれませんでした。

えー なんで売ってくれないのー 乗りたいのにー ( ノД`)シクシク… 残念。

しかたなく、いつものように徒歩で散策です。

有名なものは、徒歩でも無理なく見て回れる距離にあります。

スーク

スークという屋外の市場にも行きました。

市場の通路

路地に入ると迷路のようです。
建物は珍しいものが多く、楽しーい。

ほぼ閉店していました

ただしこの日は金曜日で、お店はほとんどしまっていました。人通りも少なく閑散としていました。
にぎやかな市場の様子を見るには、金曜日を外したほうがよいです。

金曜日は、イスラム教の安息日なので、イスラム教徒が多いモロッコでは、休んでいる人が多いのでしょう。

ウダヤのカスバ

次に行ったのは、ウダヤのカスバです。

カスバとは、城塞という意味だそうです。城塞の中に入るのは無料です。

お城のように見える城塞

中は普通の人が住んでいる街です。
街中は迷路のようになっている部分もあり、迷子になるような場所も多くありました。

カスバ内の通路
昼間だから?人通りがありません

突然行き止まりになったり、民家の庭のような場所に出たりすることもありました。

家の壁が、青色に塗ってある場所もありました。白い壁と青色の壁がコントラストになって、綺麗です。

青色に塗られた壁
迷路のようです

青い街として有名な、シャウエンのようです。

メインの通り

そのまま街を抜けると、海に出ます。
海側も城塞で囲まれています。

海側の城壁

きれいに整備された庭と、博物館も併設しています。

整備された庭


博物館の展示
王様とお妃さまの衣装

庭に入るには、街に入る入り口とは別の入り口になっており、わかりにくいかもわかりません。

タクシーに乗る

帰り道に、スーパーマーケットに寄り、食材を仕入れました。
ヨーロッパのどこにでもありそうな、普通のお店です。

たくさんの品ぞろえ

アパートから遠くまで歩いてきたので、タクシーで帰りたいのですが、アラビア語もフランス語もしゃべれず、タクシーとの交渉ができません。

そこで、スーパーの店長さんへ「タクシーを拾ってほしい」と英語でお願いしました。
スーパーの店長さんは英語がわかる人で、助けてくれました。
感謝です。 !(^^)!

道路にスタッフの人と二人で出てくれて、タクシーを止めては、行先を確認して交渉をしてくれました。

タクシー3台目でやっとアパート方面へ向かってくれるタクシーがつかまりました。
料金は8dh(約120円)でした。安ーい!
珍しく、メータータクシーでした。

ありがたかったので、10dh支払いました。2dhは、チップです。

タクシーはたくさん走っていますが、乗り合いタクシーの場合は、行き先の説明や料金の交渉が必要になります。
言葉がわからないと、ハードルが高いです。

モロッコでの予定

モロッコでは、9月29日~10月3日まで、プライベートツアーを予約しています。

4泊5日のツアーです。

モロッコの国内は、交通機関が整備されていないので、高額になりますがツアーを依頼しました。

日本語ガイド兼運転手と宿泊+昼食がついています。
複数の世界遺産や砂漠の体験をします。

4泊5日のルートと滞在先

次回からは、少しづつモロッコの投稿(毎週の木曜日)をしていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集