
Photo by
shinsukesugie
【66億円ゲーム】118日目
自宅が火事になるとは思いたくない。しかし「もし」そうなるとしたら?と考えるから火災報知器を設置するし、消火器を設置するし、町内会で訓練もするし、火災保険に入るし、火の元の確認をして寝るし、天ぷらを揚げてるときにケータイをいじらない。
日本が侵略を受けるとは思いたくない。しかし「もし」そうなるとしたら?
何を備えたらよいのか?
ひとつは軍備だろうし(←国家の役目)、
ひとつは国際的な監視システムの一員でいることだろうし(←これも国家の役目)、
んー、あとは?
侵略という愚行の一部始終をケータイで録画してSNSにアップする、という今ウクライナの人々が行ってる方法が戦い方として有効だということがわかったので、note以外のSNSにも参加しておくとか???
(昨日、核兵器対策用マスクは買ったので、)
今日は、自宅に地下シェルター用の地下室を作ることにします。1,100万円で地下室。80万円分食品など備蓄。