![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26979469/rectangle_large_type_2_77644a17613a9ae6f3295667671c10b0.jpeg?width=1200)
スピッツ
スピッツはみんな好き。
ロックとかパンクにハマった高校生の頃、スピッツは、童謡のように、みんなが好きな音楽だ、と思っていた。
小学生の頃、スキー合宿みたいなものに行かせてもらって、コーチの人とリフトに乗ったとき、一緒に「空も飛べるはず」を大声で歌った。という思い出がある。小学生でも大人でも歌える歌。
いつでも耳馴染みが良くて、素敵な曲たち。
その分、思春期の自分には、引っかかりが少なく、刺激が少ないものだと思っていた。
27歳の今、スピッツにハマっている。
最近YouTubeで公開された
2013年横浜サンセットというライブ映像は、最高だ。
一曲目の「恋のうた」から、「この上なく」だなぁと思う。
有名な曲も、ファンが好きだとされている曲も、最近の曲も、昔の曲も、全部いい。
ファンの人には今更かよと言われそうだけど、今更、すっごい好きだ。
スタンダードは不滅、的なことなのかなぁと思いつつ、毎日聴いている。
野外で、生で聴ける日が来るといいなぁと思う。