歩き地蔵のお江戸面白地蔵物語VOL.72 九州からのテレポートで特別ゲストをお迎えしました。(笑)
さて、本日二回目の「歩き地蔵のお江戸面白物語」の投稿です。
ななななんと、今回は九州からはるばる、テレポーテーションで面談に来ていただきました。
実は、私、
お地蔵さん調査隊 フェイスブックに
もうかれこれ遡ること7年位前になるかと思いますが、参加させていただいており、途中、私の会社が倒産したりで、人生の転機を迎え(何度も転機のある私です)て、若干、お地蔵さんのグループを見ることも減ってたのですが、この歩き地蔵をはじめて、再び思い出してまた、よく拝見するようになって・・・・。
このお地蔵さんの会に積極的に参加していた頃は、まだ会社もおかげ様でなんとか順調に経営できていたこともあって、いつかはこの会の主催者の宮原さんにお会いできたらいいな~と思っていました。
そして一昨日かな?FBに田山勝志さんが緑色の前掛けのお地蔵さんをアップされているのを私は目撃しました。
南長崎の子育て地蔵ではじめて白い前掛けを見て、斬新でびっくりしていた私は、そのさらに上を行く前掛けに驚き、宮原さんに絵描いて、この「歩き地蔵」に出演してもらっていいでしょうか?とお聞きしたら
「皆さん喜んでくれますよ~」とお返事を頂いてました。
そして
今日、このお地蔵さんの話を書こうと準備してましたら、
なんと、2013年5月8日、そう七年前の今日、今、文章書いてても感動している自分がいますが、宮原さんからお手紙とCDを確かあの時、会社への応援でお金も会社に送ってくださって・・・
以下太い所は2013年5月8日の私のFBの文言
出社したら、、、昨日届いていた、、、人吉の宮原さんからのラブレター!
感謝、涙、嬉しいです!
九州に行かねば!です!
とFBにあげていたことをFBが教えてくれたのです。
偶然の必然。
つまり
私は今日、このお地蔵さんと、お地蔵さん調査隊のお話を書く運命だったのですよ!ってこと。
では、お地蔵さんにご登場いただきましょう。
あ、その前にマップからですね?
びゅーん!!
歩くと8日と19時間かかるところをひとっ飛び~~~ビューン
笑
では、ここでご登場いただきます!
緑のお地蔵さーん!
「はい~~~~」
「う、まぶしい」
「そうかな?だって九州のお地蔵さんの中で、一等最初に紹介してくれるんだもん。もうハッピーハッピーってビカビカ気分だよん」
「そうだよね~。特別ゲストさんですし~。緑がイカシてて、もう絶対に出てほしいと思っていました」
「いや、shibu、あのさ、、、、結構、こっち、九州のお地蔵さんのファッションって斬新なんだよ~」
「そうなんだ~やっぱし、どきゅーん」
「あ、宮原さんぽい」
「うん。真似してみた。笑。けど、あれだよね、やっぱり九州ってさ、日本の始まりがあったエリアって感じするのね。私、だよね~」
「きっとそうだとは僕も思うよ。けどさ、案外大きな声では言ってないかな?」
「うん。でも、個性的っていうか、大陸近いから大陸的っていうか、、、面白いよね~」
「うん。面白いよ。あとでさ、いろんな前掛けを調査して、shibuに報告するからさ。待っててね。あとさ、もう一つ、珍しい点を言ってもいい?」
「なに?」
「好奇心旺盛な田山さん、前掛けを上げてまで、レポートしてくれて・・・きゃ、エッチ、恥ずかしいじゃんっておもったんだけどさ・・・」
「私もその写真見た時、恥ずかしいと思ったんだ・・・」
「えへ、でさ、左足を立てているのが珍しいらしいんだ」
「う~~~ん。そうなんだ~」
「で、宮原さんが言うのには、1800年代のお地蔵らしいんだよ」
「すごいね。見て年代とかわかるんだね~」
「宮原さんのお父さんは仏師だったんだよ」
「仏師ってあの仏像専門の彫刻家?」
「そう」
「そうなんだ~~。すごい!」
「うん」
「あ、きっとこのご縁も諸々のお地蔵さんからのご褒美なのかな?」
「きっとそうだね~」
「あ~なんか嬉しい、テレポーテーションしたみたい~」
「みたいじゃなくってそうなのさ~~~」
「楽しいね」
「うん。楽しい」
「じゃ、やっぱりエアハグだね~」
「お~~~」
と私とグリーン地蔵さんとの会話は尽きない。
楽しすぎるので、また、テレポーテーションでの会話もいつかお届けしますね~~~~。
またお地蔵さん探検隊も、こちらの歩き地蔵でも随時、全国のお地蔵さん特派員を募集中です。
ご興味のある方はぜひ、お声かけてみてくださいね~
では、今日は二本アップしました。
読んでいただき、誠にありがとうございます。