【面白き こともなき世を 面白く すみなすものは 心なりけり】
(お気に入りの画像を見つけたんだけどサイズが合わなくてやむなく見切れ画像に💦)
面白き こともなき世を 面白く
すみなすものは 心なりけり
聞いたことあるでしょうか。
江戸幕末に活躍した長州藩士・高杉晋作は詠んでいます。「世の中をつまらないと感じるかどうかは自分の気持ち次第だ」ということです。
いつも "ちゃんとしてる" あなたへ。
これから時代を、ちゃんとしつつも自由に生きるための教訓をご紹介!
今や知的労働の多くがAIに代替される時代。「将来のためにこれをやっておけばいい」と言い切れることがほとんどなくなってきてるし、この先も流れは変わらない。
昔なら、キャリアのためにこれを勉強しろ、これをやれ、っていうアドバイスが通じたかもしれないけど。
そういうわけで、今回は為末大さんの記事【息子の教育をどうするか】を参照し、これからの時代を生きる上で、先に挙げた為末さんが子供たちへ向けて綴った普遍的な教訓を僕の意見を交えて考察してみるよ。
その教訓とは、
①面白がる力
②魅力的であること
③仲良くなれること
♧ 面白がる力
最初は新鮮で刺激的に感じても、慣れが来ると何が面白いのか分からなくなってくる。仕事でもそう。"仕事が"そう。
・・・えぇ、2回言いましたよ。何度となく仕事への積極的向き合い方を欠いている僕にはよく分かる。
そして何度となく仕事に関する匂わせメッセージを記事に散りばめているのだけど大丈夫なのだろうか・・・自分の知り合いに対するこの記事の認知度っていかほどなんだろう。
いやいやそんな心配はご無用。なんてったって言語化することで自分に素直になれているんだから。みんなの日常にも起きていることを代弁しているんだから。(正当化!!)
一瞬我に返ってしまい脱線しました(~_~;)それこそですね、陸上競技は、走りメインの「それの何が面白いの?」って競技の代表格でしょ?
面白さって、「自分がそれをどう面白がるかにかかってる」ってのはよくわかる。好奇心のかけらも見せず、ただ受け身でいるだけじゃ、面白さは見つからない。なんでもかんでも斜に構えて見てちゃダメよ(´_ゝ`)
逆に、面白がる力さえつけば、日常のほぼすべてが楽しくなる。(大分おめでたい人になっちゃうけど)
自分自身を面白がれたら最強。僕ね、「変な人」が好きだよ。むしろその「変な人」が面白い。愛らしい。
本人が「変」と決めつけているそれこそが魅力なのに隠している人。「変」の出し方がぶきっちょな人。その人が世界をどういうレンズで見ているかに好奇心。趣味→自分。悪くないでしょ?
♧ 魅力的であること
AIがどんどん人間の仕事を代替してくれちゃうからね、次に大事になってくるのは、もはや「できるか、できないか」じゃなくて「好きか、嫌いか」、だそうです。(一部引用)
能力の差が薄れていくと、結局はその人の魅力にフォーカスされる時代が来るんだと思う。もう来てるか。
だからこそ、「誰からも好かれる必要はないけど、誰かには好かれる」というのが理想。(一部引用)
魅力って、素直がけっこう大事じゃない?素直になることで自然に発揮される。魅力とは、単なるいい人であったり、外向きに何かを繕うんじゃなくて、欲望煩悩含めて自分らしさをありのままに出すこと。
欲望も含めて素直に自分をさらけ出すことが、結局は魅力的な人間に見える秘訣なのかも。
欲望に忠実な人から受け取るインパクトは ある種動物的で、そこに及び腰になる自分がいたなら、あなたの動物としての本能が警戒のサインを発している。それくらい本能に近い性質ではないかと思う。
♧ 仲良くなれる力
最後に、仲良くなれる力。これ、みんな大事だって分かってるけど、実は意外と難しいよね。
社交がうまいくだけじゃ仲良くなれないし、表面的な付き合いが増えても、それだけじゃ本当に親しくはなれない。(一部引用)
社会に出ると上っ面の社交ばかりだよな〜。僕だけ? 「仲良くなるうえでトラブルは避けられません。それでも、総じて人間そのものを大好きになる(引用)」姿勢が大切である、と為末さんは綴っています。
♧ つまり?
「面白がる」
には仕事を例にとった。
「魅力的に」は
「素直」と「外向き」がキーワード。
「仲良く」は
「人間を好きになる」と「社交」がキーワード。
仕事をちゃんとやる。
外向きの自分を繕う。
表面的に社交する。
これは大人ですか?ちゃんとしすぎて無味乾燥ですね。
人間としてはちゃんとしてませんね。サムネのおさるさんたちの方がよっぽど自分らしいですよ。
つまり『ちゃんとした大人にはなるな』ってことで合ってますか?
いやいや、それじゃあ「ちゃんと」が可哀想じゃん。すべきことはきちんと行いましょう。何事も "しすぎる" のはよくないってことだし、もっと自然体で社会に関わっていきましょうよってことだね。
ここでは敢えて "積極的に関わろう" とは書かなかった。それぞれのスタンスがあると思ったから。選択はあなた次第。現状を、未来を自由に生きたいと望むのであれば、まずは自分の考え方と行動に向き合ってみようよ。
♥ ご相談はこちら
私はコーチングという対話の仕事をしています。
継続的な対話を通して、あなたの現状を紐解き、未来を一緒に創造します。一人で内省するよりも、思考のスピードが段違いに速いです。
行き詰まりや思い込みに気付いて自ら行動を起こせる人って少ない。不安や恐れや葛藤があっても構わない。
今からやるんだ、変えていくんだ、って決めたなら、あとは一つずつやっていくだけだ。
ネガティブな感情はその対処を一緒にやっていきましょう。一緒にやるほうが何倍も安心感があるし、自分を客観的にみることができます。
僕があなたに提供したいベネフィットは3つ。
・自分が本当にやりたいことで目標を達成する喜びを感じませんか?
・人生に対する理解度・満足度を高めて、自分に胸張って生きられるようになりませんか?
・新たな視点で物事を見ることができるようになりませんか?
私のサービスを通して得られるスキルは5つ。
・自分の信念で生きていくことができる
・自己受容を深めることができる
・固定観念に気付き問題解決スキルが向上する
・自分の感情と徹底的に向き合う力を学べる
・目標設定と達成のための自己主導力が向上する
自分に立ち返ろう。
自分の人生を自由自在に操る新たな力を手に入れよう。
人生の舵取りを自分自身の手に入れよう。
自分自身のリーダーシップを手に入れよう。
ご相談をお待ちしております。
ichibunsasaki@gmail.com
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?