気持ちに向き合って。
もーちゃん。
ぽてち。
あーあ。
悲しいね。
さみしいね。
ぽっかりだね。
最近の我が家は犬関連用品の整理に少しずつ手を付けています。
ぽてちが使っていたクッションやタオル、ごはんの処分、レンタル防音室の返却、酸素室の出品準備などなど。
息遣いやカサカサ動く音、常になにがしかの気配があったこの室内が、人間と家電の発する音しかしない。
しばらくそわそわ落ち着かない日々が続くんだろうな・・・
ぽてち
18年間本当にありがとう。
ママとはもう会えた?
お空組のお友達とたくさん遊んでね。
ママがすでにたくさんのお友達を作ってくれているから安心安心♪
18年間どうだった?
楽しかった?
おいしかった?
LOVEだった?
何が一番楽しかった?
もーちゃんとパパとママがいる毎日はいつもいつも楽しかったんじゃないかな。4人の愉快な群れ。どんなところで何をしてても。ただ一緒にいるだけでさ。
どのごはんがおいしかった?
ママの手作りごはんにはほんと脱帽だよね~!
健康状態をみて都度栄養バランスを計算して作るカリカリと手作り料理のスペシャルブレンド。人間一人分を作るだけでも手間なのに、2kgに満たないちっちゃい体に合わせて作る作業は緻密そのもの。妻はいっつも試行錯誤してた。
どんな時間がLOVEだった?
俺はね、ぽてちのことをこねこねこねくり回している時間が好き。
俺の体とソファの隙間に挟まってくつろいでいるぽてちが好き。
寝る場所はたくさんあるのにもっぴー(お母さん犬)の横に入り込んで幸せそうにくっついて寝る姿。
おやつを探してしっぽをフリフリさせて歩き回っている姿。おやつ探しはずっと楽しかったね。
最後の2,3か月はまったく歩けなくなってしまったけど、抱っこでよく公園に散歩に行ったね。ぐずってワンワンしたり、風が気持ちよくてうっとりとしていたり、腕の中で寝てしまったり、愛しい時間だった。
寝ているとき、食べてるとき、動いているとき、そのすべてが愛しくて大好きだったよ。かけがえのない時間をありがとう。ぽてちからもらった思い出は一生大事にするね。俺たちの宝物。
これから夫婦2人の第2ステージが始まるよ。
君たちのおかげで夫婦の絆はとても深まったと思う。2匹それぞれの看病(介護)は本当に総力戦だったからね。
もっぴーのときはそれはそれはハードでね。分からないことだらけだったし、お互いだいぶ削られたし喧嘩も良くしたな~。その困難も力を合わせて乗り越え、今はいいバディになった。
本当に応援してよね!
絶対幸せになるから。
もっぴーとぽてちからたくさんの愛をもらってるからね、これからの二人の人生はきっと、お思いやりと愛に満ちた幸せなものになると確信しているよ。
虹の橋にお迎えに行くまで、みんなで楽しくおいしくLOVEで暮らしててね。もっぴー、ありがとう。ぽてち、ありがとう。ありがとね~!!!
あ~あ~。
終わっちゃったな~。
終わっちゃったね。
ずっと一緒にいれたらいいのに。
俺たちのもっぴー、ぽてち。
本当にありがとう。
ずっと大好きだよ。