![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20886753/rectangle_large_type_2_a10b9ab9bfbfcf4a0b74b17a9c61b2bd.jpg?width=1200)
幸せは「絶対評価」をするべき
あなたは今、幸せですか?
日曜の昼間に訪問してくる人ではありませんが...実際どうですか?
そんなことない?
何か嫌なことでもありましたか?
外出への自粛要請やイベント中止などがあり、なんでもないような事が幸せだったと思っている方も多いんじゃないでしょうか。
今日は、近いようで遠いような...そんな幸せについての持論です。
みなさんの思いつく幸せって?
・昼まで寝られる
・仕事終わりのビール
・恋人と過ごす時間
・子供の寝顔を見る
・お酒の締めにラーメンを食べる
・そのラーメンに味玉を付ける
・ライブで大暴れする
・ぼーっとする
・ちょっといい牛乳を買う
・好きな服を着る ......
色々あると思いますが、あなたが幸せだと思うことは間違いなく幸せです。
なんなら、目の前に幸せだと思えることがひとつでもあれば「今が幸せだ」と言っていいと思います。
幸せはたしかに手元にある
「でも、友達はもっと...」とか思ってませんか?
もし、あなたの幸せを上回る状態の人が近くに現れたとしても、わざわざそれと比較する必要はありませんし、比較したとしてもあなたの幸せが打ち消されることは無いのです。
隣の席のサラリーマンが大盛り全部のせのラーメンを食べていたとしても、あなたの普通盛り味玉ラーメンが無になるはずがないのです。
隣の芝が青いからと言って、その瞬間にあなたの庭の芝が枯れ果てることはないのです。
2人ともラーメンを味わえるように、両家の芝が青臭いほど青くてもいいように、みんなが幸せであっていいのです。
胸を張って「幸せ」だと言って欲しい
何が言いたいかと言うと、
自分の思う幸せに自信を持って欲しいし、その幸せを思いっきり噛み締めて欲しい
ということ。
幸せそうな人は見てていい気持ちがするし、その人も健やかでいれるはず。
もっと幸せが欲しい人はその上で上昇志向を発揮すればいい。
幸せな所にはきっと幸せが寄ってくるはず。
現状に満足しろとは言いませんが、現状のいい所を見つけて、今後の糧にしていきましょう。
俺は、ここまで文を読んでくれた人が1人でもいるだけで幸せです!
あと、描きながらお茶飲んでミックスナッツを食べてたから幸せです。
明日が休みなので幸せです。
さぁ。あなたは今、幸せですか?
それじゃ、また。ハピネス!
いいなと思ったら応援しよう!
![一本松](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147359938/profile_c5bd87612c23e11dc121d791c42fec67.png?width=600&crop=1:1,smart)