![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58097332/rectangle_large_type_2_b8608b6471584fd56b29184c97949cf5.jpeg?width=1200)
つぶやき2021.7.12-8.2
夏やねえ。
すっかり夏やないかい。
俺たちの冷やし中華はとっくにはじまっている。
今日は公園のベンチで焼鳥をアテにビールを1本飲んでから昼寝をしたので久しぶりにフリーダム
これうまい。
これもうまい。
TLで話題になってたので買ってみた。確かに美味い。
大阪風が吹かないんだよなあ。
あと空が白い。
ここはちょっとつまんないとこ。
暑い。この季節に競技って、やっぱりアホちゃう?
2018年の9月からTwitterを始めたのだが、始めたのがもっと前ならもっとほんわかしたツイートをしてた気がする。
令和も3年目になり、皆んな、殺してやる。と、許す。が、同じ次元の心象として考えられるようになってきたと思う。
ようやく時代がわしに少しだけ近づいてきた、来てない?
Twitterってかなりタテマエ社会だよな。向いてなかったかも。(そうでもない。)
著名な人達はTwitterを半分以上、広告・宣伝として使っているのであって、私など、巷にある商品の紹介をしても1円の利益にもならないし、まして、ただのつぶやきなど時間をただで売っているようなものである。
非常に頭が悪い。
ツイッターやってる人、全員ほぼ他人。
Facebookは知人10人以下。
Instagramも知人は1人。(フォロワー外国人ばかり)
SNSなんて暇つぶし以外の何でもない。
オリンピックの選手の活躍以外、流れてくるニュースが全部酷い。
そりゃ何か言いたくなるよ。
けど、理性的に言ってね。
逆効果になるから。
ようやくワクチンの一回目を接種してハミチン(出典:ヤンデルさん)の仲間入りした。早くフルチンになりたい。
奥さんも今日ワクチン打って少しほっ。
フルチンまでは、少し先。
在宅勤務でヒゲを剃らないことがあるが、奥さんに嫌がられるので、基本剃っている。
歳をとっても成長著しいのは無駄毛ばかり。
50代になると、ほんま小綺麗にせんと、汚らしくみえるから、面倒くさいわ。
脳内イメージではこういう服着たいし、実際30代くらいまでは着ていたのだが、加齢で全然似合わないやつ。
突然地球に帰還したかのような調子悪くて当たり前的な体調の悪さである。
大谷選手のホームラン競争疲れを考えると、アメリカの選手、バケモンやな。
在宅勤務なり。
おっさんは外出を自粛して在宅勤務です。
食後の珈琲(在宅勤務の醍醐味)
脳にしろ、体にしろ、仕事とか用事で自然と鍛えられてる部分がある。
何の仕事も用も無ければ何もしないもの。残念なことに脳も体も使わなければ衰えていく。オリンピック選手のように、逆に鍛えれば結果は出るのだろうが、わたしは頑張りたくないのでかなり残念なデフォルト設計だと思う。
自然に頭や体を使うことを習慣化できたら1番良いし、それは楽しいことであるのが1番効率が良い。
楽しく頭と体を使いたい。ということで、金をくれ。
今夜は酒池肉林のバッハ歓迎パーティー!
オリンピックの狂騒は留まるところを知らんな。
オリンピック開会式から閉会式までずっとマイムマイムで決定との速報が入りました。
いかに当たり前風にみせてる社会構造がめちゃくちゃかオリンピックでよう見えたわ。
今回のオリンピックで、損切りは早いほど良い。という、経済の基本スキルについて、人類は学んだであろうか、いや多分また同じことする。
今回の一連の騒動は、再び国民をオリンピック開会式に注目させるための電通の戦略だと聞く。
誰もがおかしいと思っているのに誰も止めない止められない。
大富豪のトランプゲームをしていて、誰か革命を起こしたくらい、価値の逆転がひどい社会だ。
この世界で成功している人の9割は業の深い人という気もしている。
オリンピック盛り上がってるみたいですが、コロナ感染みてると手放しで喜べないね。
これからますます感染者増える気がする。
ワクチン2回目まだ先だし、感染気をつけないと。
久しぶりに出勤で外に出たら暑い。アホちゃうか?
お金を稼ぐ方法なんて教えてくれなくていい。金をくれ。
売り上げだけ考えてるからこのザマだ。
金から考えるから、良くも面白くもならないんだよ。
役立たず。
俺の人生的には電通(CM)もおニャンコもAKBも朝ドラも流行ってるものはほとんど関係ない。せいぜい中学生までだな。みんな一緒みたいな感じは。
バブルも関係ないし、世の中あんまり関係ないな。世の中が俺に興味ないのと同じように、俺も世の中に興味がない。
まあCMには興味ある時期もあったけど、商品に興味がない。CMしてないものの方が面白いもの。
会社も俺に興味なかったから、俺も会社に興味ない。この世界のほとんどのものは環境以上の意味がない。
気にいるものって珍しいから、一旦気に入った本とかレコードには執着してきたかな。けれどそれもだんだん執着はうすらいで、この世界のすべてがどうでもよくなってきた。
腹が減るからものは食べるし、喉は乾くから飲みものは飲むし、せっかくなら美味しいものがいいけど、あれが食べたいとか飲みたいも言ってるほどではなくなってきた。
生きてる間はしんどいの嫌だから健康がいいけど、自分の生にも執着がない。
むしろ身近な存在の生や健康の方が気になる。
まあわたしにとって人生は自分を満足させるものではなかった。だから人生を素晴らしいものとも思わないし、かと言って全否定するほどのアレもない。
通り過ぎる以上のアレはない。
明日はヒノキ?の風呂のイスの研磨と。
いわさきえりさんの絵ほんと好き。
周雪さん?
Evan Hecox
そういえばキヨシローさん、地方公演で、〇〇ベイビー(○○は地方の名前)って言う時、その地方の近くの市の名前まで言ってくれて、感動したような記憶が。
#なうすぴにんぐ 。
がーん。お金無い間にDiscogs欲しかったレコード無くなってる。
貧乏があかんのや。
何をそのくらいと思うかもしれないが、もう10年くらい出てこないかもしれない。ひょっとしたら一生。
ボーナス待ちしてたんだけどなあ。
くそう。と思っていたらその曲をフルで聴ける超マニアックなサイトを見つけてしまった。ありがとう。
ただでさえレア盤で教えると二度と手に入らないかもしれないので、曲名は内緒にしとこうかな。
意地悪ばかりしないでいいこと教えちゃいましょう。何とこのサイト、カナダのレコードのライブラリーになっていて、超レアな曲まで聴けちゃいます。先程の曲もここで見つけました!
http://citizenfreak.com/
Taylor, Stephanie - "I Don't Know Where I Stand"
例えば、なんとこんなレコードも聴けちゃうのです。
I'm Going to Make You Love Me収録!
Gryfe, Barbara - What the World Needs Now
これだって、ほら。
CBC radio Canadaはもうすっかりレア盤ばかりなんで、ほんとありがたい。
Lemonがイマイチぴんときてなかったので全く興味がなかったですが、死神を聴いて、おっと思って、探してみるといい曲あるじゃないですか。
元NHKの大越健介さん、報道ステーションのメインキャスターか。
人類、性善説か性悪説かより、アホ説が問題として提起される。
AIとか言っても、所詮人間が作ったものなど、アホのバリエーションが増えるだけだよな。しかも手に負えないやつ。
自○党って言うと一つのブランドみたいに聞こえるかも知れないけど、昔の自◯党と今の自◯党別物だから。
安倍◯三がクソを要職につけるようにしたでしょ。
そこから組織は崩壊している。
A級戦◯推し
-自◯党です
(注:ちゃんとした人もいると思うよ。)
安倍◯三はとにかく自分がかわいい。
それだけの人だ。
野党が政権取ったら不安という人がいるが、この前の民主党の時は、それで原発事故を乗り切ったし(自民党でなくて良かったとさえ思う)、連立政権だって大丈夫だったし、社会党の村山内閣だって大丈夫だったのだから、何とかなるものである。
この国は官僚がしっかりしてるから。駄目なのもいるけど。
むしろ官僚をミスリードしない政権の方がいい。
反省しないような人じゃないと政治家やってられないのかもしれないけど、反省しないような人に良い国や社会が作れるわけがないから、こうなってんだろうね。
政治に不満を言うなら自分が政治家になれと言う人の知性は小学生中学年級。
クソが推す人はクソな件。
令和3年の流行語大賞は、
じゃかじゃかじゃかじゃーん。
『目くそ鼻くそを笑う』です。
人をディスらないと正当化できないディベートの弱さは国民性からだろうね。
批評家は組織を壊すので俺なら雇わない。揚げ足ばかりとって仕事が前に進まない。
イエスマンもあかんし。
携帯すらガラパゴスって言ってた時代があるけど、日本は国際感覚ほんとに無いんだと思う。外に開かず内輪だけ見て過ごしてきちゃったのが、こういう国際舞台に立つと、ずれてまっせアンタというのを突きつけられる。
自分のカッコいいは自分で大切にしたらいいけど。人からみてのカッコをつけないとモテないんですよねえ。そして、客観視が下手だと、人からみてカッコいいことにならないからモテない。
俺は田舎生まれだし、海外にも数えるほどしか行ったことないんだけど、考え方がドメスティックじゃないのは、漫画とか本とかカルチャーからの影響なんだろうか?
うちの中学には、胸を触ると「ポッポロー」と鳴くという「鳩胸」というギャグがあった。
今週はチキータでのりきる。
トカチェフ
これのことか。
ルックバックにそんなに感動するというのはまだ青春の中にあるのだろう。
わし初老だからな。(素直に言うといい作品ですよ。)
自分の仕事の校正は確かに人に見てもらった方が良いなあ。
人のことに気づく方が自分のことに気づくよりは簡単。粗については。
これが長所となると、一概にそうといえなくなる人が多い。人の長所探しがうまい人は大事にした方がよいよ。
馬鹿に話がわからないと怒っても、馬鹿なので話がわかるわけないだろう。
なぜ皆んな普通の生活が続いているフリをするのだろう?
はっきり言ってついてけない。
目まぐるしく動いてく現代社会。
言いにくいなと思ったら、言う。仕事におけるリスク対策はこれに尽きる。
— 橋口幸生@著書「100案思考」「言葉ダイエット」発売中 (@yukio8494) July 28, 2021
FacebookもGoogleもAmazonも適切に広告を管理しなかったのが、この世界を一層クソにしたね。
あなたが責任者と思っているのは全て宇宙人です。治外法権により責任は問われません。って言われた方がまだ話飲み込める感じ。
人類はタバコ辞めてお祈りするようになったんだねえ。
お祈りする人のことは考えても、タバコ吸う人のことは考えないバランスの悪さに、この世界の住みにくさが表されてるね。
前にも書いたが、わたしは片足がすっぽり無い小学生くらいの制服を着た男の子が駅のホームで身じろぎもせず立っているのを見たことがあるので、この世に霊はいると思う。近くにはおばあさんがいた。そこまではっきりした霊的な体験はあまり無いが、おかしなことは山ほどある。
フロイトの夢分析は妄想だと思った。中学の時。
魔法のランプの精に、願いごとを3つ叶えると言われたら、まず竹中平蔵を黙らせる。
大谷派のお経はいい感じです。
人生にツケはない。そっちのツケを返せ。
LINEで奥さんからsyudouさんの曲が8曲立て続けに送られてきて聴いたのだが、すごいね。
【初音ミク】薔薇泥棒【オリジナル】 - YouTube
今日も奥さんからsyudouさんの曲が届くのだが、これが18歳の時の曲。才能がすごい。路線は違うけど、崎山さんも早くからすごい曲をやってたし、今の若い人、才能ある人飛び抜けてるな。
作品と人格の分離ということでいうと、Dr Yorkのレコードは一枚持っている。
一方で、宗教系(ccm)のレコードはあまり得意では無い。
俺は小山田圭吾の音楽性好きだよ。
過去に小山田さんはいじめをする小山田さんだったのだろう。それは良くなかったことだが、今の小山田さんはいじめをする小山田さんではないだろう。
過去であろうといじめたことは悪いが、過去のいじめが糾弾されるならば、いじめをしたことのある人は皆腹を切れ。
ヘッド博士の中古アナログ安くなるかな?
ならんやろな。
そんなこったろうな。
かなり作為的だったんだね。
全文読んで欲しいね。
小山田くんを擁護するつもりではありませんが、そのCDを捨てる前に読んでもらえませんか?https://t.co/3cczaouPfQ
— 須永辰緒 (@tatsuo_sunaga) July 23, 2021
今回のオリンピックで、過去の出来事で糾弾した人達、俺の人生経験では、糾弾された人より糞。
善人てのはタチが悪いんだよ。
重要な判断するならせめて一次資料にあたれや。
せやからだまされんねん。
宗教でも何でも同じ。
いいように人は改竄していく。
べきべき言う人は当然自分はべきことしかしとらんのやろうなあ。
善人なおもって往生を遂ぐいわんや悪人をや(善人でさえ往生できる。ましてや悪人なら尚更だ)の善人て。ほんとのよい人というよりクソみたいな正義感振りかざすような人を言ってるんじゃないかな。
— お母さん (@IYADESYO) July 27, 2021
自分は1人の人間として見られたいくせに、人を集団として見たらろくなこと無い。
自分は色々な感情があるくせに、人を一つの感情しかないと思っているのも、どこまで君は自分のことしか考えてないんだろうね。
女性の嫉妬も大変かも知れないけど、男性の嫉妬も嫌らしいよ。女性より単純なんだけど、社会的立場を利用するから。
心当たりある人、沢山いると思うけど、嫉妬深い人って、甚だ迷惑だよね。
この世界に嫉妬が無かったら、俺、億万長者になってたと思う。
嫉妬 is shit !
オリンピックの開会式で第一案が採用されなかったのも嫉妬が原因。
比較的有能な人やアイデアへの、比較的有能さに欠ける人の嫉妬で、この世界のアウトプットは、質が6割は低下している。
馬鹿は、嫉妬することで、自分が受ける世界の質が下がることに気がつかない。
うちの会社の話は置いといて、これが原因で職場を辞める有能な人って、馬鹿にできない数いるんだと思う。
政党もそうだから、こんなことになっちゃってるんでしょう。
不幸な天才は、星の数ほどいるんだと思う。
ほんま嫉妬するの馬鹿としか思わん。
俺なら天才と秀才に任して(もちろん対価は払って)浮いた金で遊んで暮らす。
馬鹿のフリしても嫉妬する馬鹿には手を焼きます。
得てしてある。
どうして?
わたしがかわいいから⁉
(出典 田中泰延さん)
この世界の歪みや不細工なところや、宗教などが結局平和に結びついていないところ、或いは、システムに悪意がはびこる隙を与えているのも、ある視点から見たら、天才を活かしきっていない、秀才や凡人の嫉妬によるものと、断言しようと思えばできます。
ほんとにより良いことより、自己愛による嫉妬や利己によって、ほんとは素晴らしくなるはずだったものを、改悪して、人間は生活しているのです。
真の豊かさより、自分を含む利害関係者の利権を優先するのです。
人間として生きるには人格が足りなすぎるか、動物として生きるには本能が足りない中途半端な人間ばかりで、この星は俺には生きづらい。
今世でわたしに業を与えた者は、地獄で5億年焼かれてもらう。
人は恥ずかしいという自覚の無いところで恥ずかしいことをしている。
人類のほんとうの敵は月曜日ではないのか。
どの時代にもどこの場所にもどの世代にも、すごい人はいるし、それを上回る数の馬鹿がいるのだ。
孫氏の兵法を学ぶべきであるのは、そのような攻撃をしろという意味では無く、悪意のある敵に備えるためである。
孫氏と打とうとして、尊師と変換されそうになったが、尊師でも同じことである。
今朝目覚めた時に頭に浮かんだこと。
伝言ゲームで伝言しているうちにいつの間にかあらぬ方向に話が変わってしまうのは実験的事実である。
ところで日本は縦社会である。業界は下請け、孫請けもざらにある。一つの会社でもトップから担当までには階層がある。
果たしてこのような階層構造で情報は正しく伝達されるのだろうか?
中抜きするタイプの中間層は果たして情報を正しく伝達するだろうか?
時には伝達の途中で話をよりよくしようとする意思や意図が働くかもしれない。しかし、その検討の元となる情報が誤を含むならいくら検討しても良くならないだろう。
プロダクトがイマイチなもので溢れているのは、単に担当の腕が下がったということばかりではなく、情報の伝達の縦構造が悪影響を与えているのではないだろうか?
わたしは万年主任だが、組織の目標を、自分で計画し、担当しているから、目標に対し、アウトプットがぶれることが少ない。タスクに対し一人で足りない力は、横の関係で補填する。
このように、仕事はフラットな構造の元で実行された方が、目標は当初の目標通りに達成されるのではないだろうか?
目標達成の精度を高めるには、個々の優秀さを高めることも重要だが、組織構造からの見直しも、充分検討に値するのではないだろうか。
以上。
真面目に言うとシミュレーションは実験などの予測の為にするものであって、実証しないと役に立たない。
(政治的にはこの限りではない。)
そもそも、理論と実際の乖離にこそ、研究すべきことがあるのに。
する。(本来)
道理と事実と利益は必ず一致する pic.twitter.com/6Lqjow6xIO
— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) August 2, 2021
古典を紐解けばオリジナルは出尽くしている感がある。
AI的な新たなコードの発見や、これまでにない組み合わせを検討する方が、当たりが出る確率が高いのは、致し方ない。
古典の温故知新が1番手堅い。
数だけで言えば、オリジナル的なことはまだ星の数ほど残されているように感じる人もいるだろうが、ほとんどは面白くないとか、うまくいかないとか、調和が取れてなくて美しくないとか、先人が捨ててきたものだと思う。そういうのは価値なしとして、これまでは文献にも残らなかったんだと思う。
アイデアは良かったが当時の技術としては無理だったことには、検討の余地がある。
今朝は嫌な夢見て寝直した。
旧友と旅行に行くのだが、忘れものをして、行けなくなるというものだ。
電車の中で、何故かスキーの道具がないと思ってしまった。板も持っていないのだがそこはスルーで何かスキー用品一品にこだわった。取りに帰ると、そこからの再出発はうまくいかないことの連続だ。
夢の中で理性的に動こうとすると、まず物事がうまくいかない。
友人に状況を連絡しようと電子機器(何故かiPad。持ってもいないのに)を手に取ると、途中でゲームが立ち上がり、ゲームをやめようとしてもゲームをストップするボタンがない(この場面は最近よく夢見る。恐らく現実のアプリが投影されてる)
電車を乗りつごうとすると、めちゃくちゃ電車がこなくてアクセスが悪い。何故か飛行機でフライトすることになっていて、旧友らは一便前に乗って旅だってしまったが、一便後は最終便で朝方の4時ごろ着く。
何故か、空港の関係者は、会社の同僚がしている。それはともかく、飛行機の時間がずれると、その後のバスの送迎をどうしたらいいのか(すっかりスキー場に行くことになってる)、考えることも苦痛になり、飛行機に乗るのはあきらめた。旧友に連絡をいれようとしても、フライト中で連絡がつかない。
ここで目が覚めて、現実の俺なら忘れものは仕方なしとして、フライトを優先するよな、と次回の夢に対する対策を打ち立てた後、嫌な気分で目覚めるのは嫌だと、再び眠りに突入するのであった。
マンションの廊下、どこからか鰻の蒲焼きの匂いが。
我が家は皿うどん。
1日遅れて鰻。イベントの次の日の方が安いと思ってたんだけど、もう普段の日の値段自体が高くなってるみたいね。
コロナ対策は、飽きた飽きないの問題じゃない。
外資系のサービスでやってきた企業。
これから潰れてくんちゃうかな。
#令和の予言
マジで中国はカタギじゃない。
イスラエルは自国のことしか考えないのが玉に瑕。
ベゾス知らん間に宇宙行ってた。
かなり浮世離れしている。
菅首相は早い話がキャパを超えた。
中国これから急速に衰退してくんちゃうかな。日本ほどじゃないだろうけど。
しかし、現実がフィクション超えてくるので、老体には堪えるよ。
(実際は頭が悪いだけだと思う。)
イカ様の世界
僕は愛されると尊敬されるは両立すると思うよ。
うちの両親がお互いにそうだったから。
Collage
白鵬の悪態は拗ねているのだと思う。
悲しいのだ。
ジェダイをマスターするまではtweet禁止じゃ。
Collage RIP
Collage オリンピック
月はどっちに出ている
祝金メダル仮想レコジャケ
コラボ
Collageした画像でまた本(自分用)を作ろうかと思う。
広告
松本 隆 作詞活動50周年トリビュートアルバム「風街に連れてって! 」
— 松本 隆 (@takashi_mtmt) July 28, 2021
LP(特典本+CD付き)出てるんだ。
試聴してみて、三浦さんとかエライザさんとか全曲すごそうなんだけど、グルービーな曲が好きな私としては、宮本浩次さん「SEPTEMBER」、横山剣さん(クレイジーケンバンド)「ルビーの指輪」推しです。
【自己紹介】 世界一どうでもいい「俺」の中身 - YouTube
奥さんからLINEで送られてきた。
がんばってるよ。すごい。
【生活保護生活】身長140cmの車椅子男子を大変身!!日本一の理容師が劇的ビフォーアフターさせてみた。 - YouTube
今の若い子、すごい。
この子たちを見てみろ。清々しい。
自分の前に現れる世界をその姿のまま感じ考え思う人を頭が良いというのだと思う。
頼むから人を年代で語らないで欲しい。
同世代で通じる共通言語的な感覚はあると思うけど、一人一人ちゃうから。
烏合の衆かよ。
性差はともかく、性格的なことは、男だから女だからってより(その影響が無いとまで言わないけど)、個体差の方が大きいと思う。
同じ男だからの括りにされたら腹立つ人いっぱいいるし、同じ年代でも腹立つ人いっぱいいる。
性が違っても、年代が違っても、いいねって人は、これまたいるし。
100%好きなんてことはあまり無いわけだし、ここは嫌いだけど、ここは好きとか、好きと言わないまでも認めるとか、君ら無いの?
ゼロかヒャク?
そこにハッピーは無いよ。
Twitterが自由かと言うと、菅総理が総理になる前にリプライだか引用リツイートしたら、それが消されたことがあるので、自由に見せてるだけだと思う。
それくらいには、そんなもんでしょと思ってるし、どの辺まで書けるか推察して、書いてる。
もうまともな社会じゃないのねー。
昔だったら犯罪てことばかりしてるのねー。
カルト天国。
まともじゃない。
一億総カルト信者くらいの世界観だよ。
僕的には。
やっぱりオウム真理教くらいからかな。
日本が戦後また狂いだしたのは。
世界の構成要素に狂ったネジが紛れ込んじゃったのかな。
狂った部品が増えてついにシステムが狂った。
怪しすぎる。
きしょっ!
美意識が合いません。
安◯内閣で悪が蔓延ったね。
もう悪の方が力ある。
安◯内閣で法治国家の礎を壊した。
テレビもマスコミも大罪。
日本の大人は腐っている。(この様に主語がでかいのは駄目だぞ。)
腐ってない人はうまくいってない。
ゴミが日本を動かしている。
ゴミが世界を操っている。
この世界の全てが質の低いギャグでは無いだろうか。
ナンセンスだ。
警察はつまらん鼠取りをするより、ドトールとかで珈琲飲んでた方が検挙率高いのでは?
多分警察は犯罪減らす気ないんやろな。商売が無くなるから。
#blackjoke
感染増えても死者が少ないのは、高齢者のワクチン接種が進んだから?
コロナと相性の悪いDNAや体質の人は既に死んじゃったから?
それとも緊急治療のスキルが向上したから?
それとも、コロナが、感染性は高まってるけど、毒性が低下してるの?
人間はアホや。
数字やデータを客観的に見ない。
感情で判断する。
日本においてはここ最近毎日が最も感染しやすい日を更新している。
死者が少ないのは高齢者がワクチンを打ったからだろう。
まだの人は感染する可能性が極めて高い。ワクチンを打たなければ充分な免疫が無いため2回目の感染もありうる。
オリンピックでコロナキャリアが少なからず来日して、キャリアの絶対数が増えて、それぞれがあちこちで感染源になって鼠算的に感染が拡がっていくから、こうなるよね。元のキャリア増の何乗かで効いてくるよ。
一箇所で感染者数が増えるってより、行動パターンが違って、かつ、行動範囲が広いキャリアが増えるってことだから、一層感染は増加しやすいよね。
わかってて、オリンピック開催したんでしょ?
同じように、多様な変異型のキャリアが来日してたら、カクテル的に更なる変異が起こる可能性は高まるよね。
変異の確率は増えないけど、変異型同士の接触機会が増えるから。
わかってて、オリンピック開催したんでしょ?
一箇所に集合しては、分散を繰り返してんでしょ。
感染してくれと言っているようなものです。
メダル取るのはすごいし、選手を讃えたらいい。
それはそれ。
あれはあれ。
オリンピックは馬鹿のリトマス試験紙だったね。
選手は頑張るのわかるけど。人情として。
何でワクチン行き渡るまで待とうって為政者は言わなかったんや。
自◯党は老害党に名前を変えたら良いのではないか?
日本は内部統制以外に一切の能力が無い人がリーダーしがち。
良くなるわけがありませーん。
資本主義の豚と言われるがほんとに豚である。ぶーぶー。
コロナ対策は、我慢に飽きたとかいう問題じゃない。(二回目)
僕の話聞かなかったから、日本は終わると思うよ。
止められなかった。
うそうそ。
滅びるまではいかないよ。
生き残った人は戦後の焼け野原より酷い時代を頑張って生きてください。
わしは適当にする。
with コロナ
米国の方には、今、日本にワクチンを手当てすることが、世界的な感染をこれ以上拡げない一つの効果的方法であることを認識いただきたい。
I would like the United States to recognize that supplying the vaccine to Japan now is effective in preventing the spread of the coronavirus worldwide.
バズりたいかバズりたくないかで言うと僕なんかはバズりたくない。
金をくれ。
リビングの大型テレビ(液晶)を処分することになりました。更新の予定はありません。映画とかDVDとか観るかとか思ったけど観ないもんね。サウンドシステムも以前捨てちゃったし。
就職してからというものほんとに酷い目にあった。
何遍も言うがマジで生まれ変わりとかいらない。
散々だ。
馬鹿しかいなくて辛い。
-神の気持ち
この星の人類、格が3億光年低い。
青い青いお月様
僕のつらいこの心を
遠い遠い宇宙には
わかる人がいるだろうか
無事欧州MDR申請書類完成。
納期通り明日提出。
これでわたしのサラリーが上がると思ったら大間違いです。いつもわたしの業績は経営と管理職に貪り食われるのです。
会社の方針
給料は据え置き
アホか。損しかねえわ。
ホーキング博士亡き後、人類で俺が一番頭いいのに、主任の能力も無いと言われる。
#ホラはこれぐらい吹け
会社経験を経て感じたのは、上司はただの足枷である。
上司が無能と言うといじめになるので言わないでおこう。
盾社会が弊害である。
わおーん。
IOCや政治には腹が立つが、あの人たちは日本が滅んでも自分のせいにはしない。
うちの会社にも、そういう人はいる。
世話になった人が亡くなったら、墓参りして、先祖代々のお骨を王水で溶かすのが、日本人らしい最先端のトレンディーな復讐です。
わたしよりお金持ってる人は嫌いです。
悪いことしたに違いありません。
わたしより貧乏な人は働くか、働けないなら国から手当を貰いましょう。
会社の上層部は働けといいますが、成果を出したところで、追加の金は出しません。
原資計算した額を払うだけです。
残業して不確定な経費を発生させるよりも成果折り込み済の裁量労働制が労使互いにメリットあると思ったのですがうちの部署では無くなりました。
わたしは残業しなくても成果が出せるので実質的に賃下げです。
年々成果は出るばかりなのに給料は50万円減りました。
私は蛇よりしつこく何度でもいいます。
代わりに昇給があると言われましたがなかったです。わたしの仕事は会社にとって存続をわけるくらいの重要な仕事ばかりしているのですが、中期計画から外されるようになってきました。
まあ、一人でやっているので、組織の成果になりませんね。
糞を召し上がれ。
まあ。1人で業績というのは語弊があって、横の人とは連携して仕事をしているのですが、その人たちはそれが役割になっているのでそれなりに評価してもらえるのでしょうか。
わたしは毎年新たに発生する課題をマルチタスクで片付けているのですが、その難しさすらわからない人が私を評価するのです。
仕事の質、早さ、難しさ、達成度に対して、こんなに給料の安い会社(国?)も無いし、こんなに評価されない会社(国?)もありません。
また昨日専門技術者が会社を辞めました。
いい加減目を覚ましてほしいです。
理系や技術職の給料が低いのは、給料を払う立場の人がその難しさがわからないからである。
金のことばかり考えているのに金儲けがうまくない。
経理の人は経理の正しさしか考えない。
人事は人事システムが評価されることしか考えない。
営業も営業のことしか考えない。現場も現場のことしか考えない。研究も研究のことしか考えない。
経営もしかり。
誰も自分の役割がどう歯車を回すか考えない。
機能不全じゃないですか?
考えてる人はいるんですけどね。
だいたい薄給です。
中途半端な給料しかよこさないつもりなら、そもそも、そんなに仕事をよこすな。
ふんぞり返ってるそこのお前ださい。
ださいやつしかいない。
◯ね。
普通に考えてみてください。
部下にさせてた仕事を自分の業績のように見せてた人に仕事ができるわけないでしょう。
仕事に人格いらないだろって思ってるジジイいるかもしれないけど、それは高度成長期で誰がやっても成功する時代だっただけで。
こういう不確かな時代になると見てくださいよ。人格できてない人、悪策しか出さないじゃないですか。
人間は勘違いしかしていない。
殺したいやつが50人はいる。
殺さんだろうけど。
業の報いは受けることになっている。
俺、神仏的なものに守られてるから、悪意起こすと祟られるよ?
あとわたしは魔法使いで一生笑えなくする魔法を使うことができる。(二回目)
舐めたらいかんぜよ。
-人生
たかだか数十万円の生活費の為に、生きることに対する損失が莫大。
(わたしの感情の振れ幅から出た言葉を文言通りに鵜呑みにしてはいけない。世間では一般にわたしのように数十万円稼ぐのも大変だ。)
常に呉越同舟。
犬も歩けば糞を踏む。
全て冤罪。
詫びすらない。
黙っているのは軽蔑しているからだ。
心象的にはマジで慰謝料2兆円欲しい。
あなたはわたしが怒っているように見えるかもしれないが、あなたが思っている一億倍怒っている。
人間を心の底から軽蔑したことがあるだろうか?
あったら多分俺と同じ振る舞いをしておかしくない。過程として。
ほんとそれ。
人と人の心の別れって、言い分が違って大ゲンカしたとか、お互いに不満が爆発したとか、そういうときではないと思っている。「ああ、この人に何を言っても無駄だ」と思ったとき思われたときが終わりだ。大事な人との心の別れを避けるためにも、自分から心はオープンに。おはようございます。
— 小池一夫の名言集 (@koikekazuo_bot) August 1, 2021
鳥は空高く自由にはばたく
あなたも自由に時を駆けぬける
わたしは自由に生きているけれど
だけどそれはわたしのせいじゃないの
時計の針を止めるのはとてもかんたん
だけど時を止めることはだれにもできない
わたしは自由に生きているけれど
だけどそれはわたしのせいじゃないの
生まれた時から死んでいるのはあなた
わたしは自由に生きているけれど
だけどそれはわたしのせいじゃないの
生まれた時から死んでいるのはあなた
(橋下一子)
誰かわたしの人生生きてみたら、ここまでで30回くらい死んでると思う。
一切皆苦です。
この世界の半分くらいは良い人がいると思いたいけど、半分くらいはゴミ溜めみたいな性格なのよ。
そうなのだから、どうしようもない。
小学校低学年くらいまでは、世界はみんないい人ばかりなのかと思ってたよ。
いや、そうでもないかな。忘れた。
何にしろ、50年以上生きてきて、友達になりたいような人がほとんどいなかった。(少しはいるし、結婚もしている。)
人間はどうにも変わらない。
わたしの夢はdreamです。
i have a dream norman jay
わしゃ不細工じゃ。
毎日地球最後の日の過ごし方を6割程度心がけている。
以前に比べるとイライラは減った。
閉経したのだと思う。
幸福も不幸も自己申告制。
— Hideshi Hamaguchi (@hideshione) August 1, 2021
人生のステージで言うと、仕事で学ぶべきことなどもう何もない。
ただのサービスである。
ほんまは隠居して本でも読んでいたい。
源氏物語も読んでないし、優れたものがたくさん世界にはあるのに、ちょっとしか触れていない。
全然生きたいように生きれてない。
月光
無題
飛行機雲
今日の太郎
自分が力を出すことと、おかげさまと、両方無いと、ものごとはうまく回らない。
頭が良い人(物事の見方が素直な人)って、その状態で何十年を過ごすんでしょ。
頭の悪い人(物事に対して歪んだ見方をする人)って、その状態で何十年を過ごすんでしょ。
ハンデあるわあ。
頭の悪い人、せめて来世は頑張ってね。
困難は希望を打ち砕くほど押し寄せてきます。
こうなったらいいなとは誰しも思いますがこの世界はそれに対し嫌がらせの力しか働きません。
平和な時代もありましたがその様な風向きの時代です。
悲観しても困難は去っていきません。
問題は道理の通りに対処が必要です。
ご自愛ください。
怒鳴られたら倍で怒鳴り返したい。
馬鹿にされたら倍で馬鹿にしたい。
そこをぐっと押さえる。
結果で相手の格の低さを知らしめる。
わたしを馬鹿にする人は一生馬鹿にされて過ごすことになる。
打首獄門。
世界三大門と言えば、
①羅生門
②打首獄門
③ひとりでできるもん
物欲もあまり無くなってきたので、また一歩仏に近づいてしまったではないか。
つまらん。
オリンピック開催後、新たな国内入国は限られていると思うので、新規感染者数は、最近のコロナ増の初発からカーブを予測できるかもしれないという、わたしの素人考えは、素人考え?
盆は休む。
いつも秋頃に休みを取っていたので、長い盆休みは久しぶり。
おまけ。
この人たぶんかなり面白い。