![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78632923/rectangle_large_type_2_8afdd73190980b19c8aa053f0b5d718c.jpeg?width=1200)
つぶやき2022.5.9-5.15
心にわだかまりのある時は
インリンオブジョイトイ
と三回唱えなさい。
過信する前に一度冷静に考えてみたらいい。
俺にM字開脚ができるのか。と。
夕方食事前にはもう眠い。
そして食後ついに寝てしまって夜寝つけない。
わしゃおじいちゃんか!
香取慎吾の歌で目が覚めた。 pic.twitter.com/7LHGXg75k8
— タツオト (@megane_no_ossan) May 10, 2022
プチバズっているが全然アワアワアワアワててない。
東京SNG
今日も眼科で検査。定期的に検査・診療を受けなければならなくなった。
ほんま歳取ると医療コストがかかる。厳しいなあ。
うーん。土曜日毎週どこかの医療機関にお世話になってる感じ。
ふと二十代後半くらいに読んでいた三代目魚武濱田成夫の詩集を取り寄せた。今見ても心に響くものもある。
詩集は昔文庫本を4,5冊買ったが現住居には無く田舎にも1冊残っているだけだった。DJをしていた時にいつも来てくれる男子の誰かに良いと薦められて読んだのがきっかけ。
彼は『俺』を讃えることで人を奮い立たせる詩が良いが恋愛の詩も良い。本書には後者が無いが察して語らず。
男の乳首
ボディビルダーと所詮無理だは発音が同じ。
秋元が
金の話
ばかり
テレビで疲れる前に休むのが集中するコツと言っている。休むと言いつつ違う刺激を与えるのが良いらしい。
また長すぎる休みは逆効果らしく5分程度が良いらしい。
ツイッター最適か。
Collage
嬉野のお茶は美味い(四回目)。
黒澤明監督の映画影武者の台本と絵コンテが収められている。当時この本が家にあったのだが、人に貸して行方が分からなくなっていたのを母に頼まれ古書を求めた。黒澤氏は映画のみならず絵心も一流で、何とも絵に迫力がある。
荻原健一
アングロ・サクソンとはゲルマン系の部族の総称だが、もはや血統的には混血が進んでよくわからなくなっているらしい。
センター街に居たのはガングロ・サクソンの方だが、もはやこちらもかつてガングロ・サクソンだったかはよくわからなくなっているらしい。
時代は変わるもんね早い。
Yahooとかの検索、確かに昔あったのに、絶対出てこない情報ってあるよね。
クイズしゃくにんに聞きました。
しと前ですると恥ずかしいのは?
「ひゃっくり。」
あるあるあるあるー。
江戸っ子じゃん。
シン・ウルトラマン観る前に一度ウルトラマン観た方が楽しめそうだな。
やっとるゆとりないけど。
#なうすぴにんぐ 。
奥さんのいぬ間になうすぴにんぐ。
JBとファンキーキング
むちゃ良い。
君にはバイブスを感じるよ。
バイブスと退屈は発音が同じ。
昔はバイブスとマイルスは同じ発音だった。
僕の手相には面白い人の線が幾つもあるのでこれはもう宿命。
今日も一日
なぜ日本が縦社会なのかというと、その方が原資が少なくて済むからである。
能力の高い人の人数が限られている訳ではない上に、能力の高い人が上に立つとも限らない。
どぽちてどぽちて僕たちは出会ってしまったんだろぅ。
-生ハムとメロン
今日は奥さん仕事で、昼はパスタを茹でてと言われていたが、たまにはジャンクなものを食べたくなった。
ワルだからな。
ボロネーゼと手品ーニャは発音が同じ。
ボロネーゼとそりゃねーぜで韻が踏める。
人は自分達と違うものを見ると例外視するが、相手にしてみれば例外などではなくそのものでしかない生を送っている。
ポケモンゲット
偉そうな人はだいたいコスパが悪い。
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
使途不明金って言ってるけどほんとは全部使い道わかってるんだって。
タカシ君のパパが言ってたよ。
11兆円使って何に使ったかわからない訳ないだろ。アホか。
ほんまにわからんかったら仕事務まる知能ないわ。クビ。
ほんま税務署に内部監査してもらったら?
そういうカラクリか。
パソナは、落選中の政治家に対して、
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) May 14, 2022
その間の生活費用の面倒を見たりもしている。
何人もの落選中の政治家が、
明石市長の私のもとを訪ねてきて、
様々な提案をしてきたが、全部お断りをした。
そのうちの何人もが、
今、国会議員や市長などに返り咲いている。
だから、どうこうはないとは思うが・・ https://t.co/gUbhuIWsIE
どろろん おどろん でろでろばあ
どろろん おどろん でろでろばあ
地獄の闇からでろでろばあ
湧いて出たのはなんだらばあ
かわい子ちゃんの枕元(まくらもと)
ケケケと笑うの誰だらばあ
奇怪怪怪 妖怪だらけ
日本は反社のふきだまり
日本医師会・中川会長が毎月“反社疑惑”の男に送金 総額は500万円以上(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/kFeCvOw9Nm
— 菊池 修(キクチ師範代) (@chiwasu5963) May 13, 2022
戦争には裏がある。
大義信じるやつは馬鹿。
陰謀説でも何でもない。
プーチン見て、誰も、黙れ、馬鹿、死ね。って言わないこの世界は狂っている。
こちとらはなからこの世界はゲス野郎天国と思っているので、ゲスは地獄に落ちろと呪いはかけているが、何の期待もしていない。
どんなにおかしく見えることでも人はその人に取って合理的と思える行動しか取らない。無意識じゃない行動にはすべて動機づけ(行動原理)がある。
やましいところを隠そうとするからそれが弱みとなっていいように利用されるのだ。
知恵が無ければ弱点をわざわざ教えるのも馬鹿だが小さく小出しにしといたら弱点ですらなくなる。
隠れてエロサイトを見てるから恐喝に応じてしまうのであって普段からpornhub見てる?と言っていれば何の問題もない。
モチベーションが無くなったので芸能界を辞める人がいるらしいがこちとら数十年前から仕事にモチベーションなどない。仕事にモチベーションなど不要。モチベーションなど一時の幻想である。脳内で何か出てるだけ。やるかやらないかだけの話で、やだと思っているよりやる方が楽。
モチベーションとか言うのはやりたくないのに原因があって何かがきっかけでやりたくないことがやりたくなるのではと言う下心のようなもので。考えるまでもなくこの世には、やりたい、やりたくない、どうでもいい。しかないし、行動にはやる。か、やらない。しかない。
マッチング悪いだけ。
暇か。
ことが面白くなってくるか、試しにやってみる方が、よっぽど役に立つ。
ハマらな逃げればいい。
モチベーションより考えた方がいいのは向き不向きで。
趣味的なもんなら向いてなくても好きでやってりゃええけど。
向いてないことをやらないことに罪悪感じる人がいるかもしれないけど、向いてる違うことや代替法を模索する方がよっぽど建設的だよね。
クリティカルに考えるとか、本質的に考えるとか、上位概念で考える、とかができれば、これやれって命令きかなくても済むよ。代替案で満足すればそれで済む話だし、より良いアイデアなら、よりお互いがハッピーになる可能性もある。
人が、相手が〇〇だと思って。と言って取る行動は、全部自分の都合である。
内緒だよ。
忖度は、何か損したら嫌、得したらラッキー、めんどくさいの嫌。という自分の都合である。
内緒だよ。
日本人のそういうことにしているダサいところ全部ぶち壊したくなる。発作なので仕方ない。
うまくいかないことには自分が下手な場合と周りが馬鹿な場合がある。人をどうにかしようと思ってもとりとめがないので自分が更に上手になろうとするのが建設的だが(自分が上手になることで救える軽い馬鹿もいる)重度の非建設的な馬鹿は一定数いるので死ねと言ってる方が健康に良い。
死ね。という言葉がただの暴力に落ちぶれてしまうかは、普段の言動と、ユーモアにかかっている。
まあ私の場合、ほんまに死ね。と思っとるがな。
がっはっは。
あと、ほんまに死にそうな人に死ね言うやつはほんまの馬鹿。
お前が死ね。
有名人や金持ちも孤独や寂しさを抱えるのだろうが、こちとら無名で貧乏な上に孤独である。もちろんもっと底の人もいる。
【「たったひとり」ということばの、「たった」のところにはいろんな意味が含まれている。あえて辞書を引かずに、この「たった」に込められたとてもたくさんの気持ちを想像してみたりする。どうしたら「たったひとり」を守っていけるのか。】糸井重里・今日のダーリン5月12日
たったひとり
という言葉で思いつく歌
仲井戸麗市 秘密
わたしは教員免許を取得しているが教育ということで一つだけ頭の中にしっくりと残っている言葉がある。まあ残っているのは言葉の大意だけで細かい文言や出典は忘れてしまったが。
何を学んだのかなんてことは忘れてしまっても、その人の中にしっかりと残って息づいているもの。それが教育である。
出かけるとほぼ100%晴れて、在宅勤務とかで出かけないとかなり雨が降るので、俺の天照大御神度が怖い。
好みだけど、生存戦略という意識すらなく、自然と間口の狭い商いをしている。商いというのは自分を個人商店としてみた例えだ。鼠講ならともかく商売は手広くしない方が僕には合ってる。
何か事を成そうとしても初めの内は力を発揮することは難しいでしょう。いくら想いが強くても力を身につけなければできないこともあるのです。自転車に乗るのに練習が必要なように妖怪には妖力が必要なのです。
何か?
お土産、ご贈答には現金が喜ばれます。
内緒だよ。
加齢でヴィジュアルが劣化したのでもうビキニもウェディングドレスも着れない。
トランプのツイッター復帰とかほんまどうでもいい。
つまらん猿が偉そうにしているのは見飽きた。
ほんまオモロない。
反省しろ。
友がみな
われよりえらく
見ゆる日よ
花を買ひ来て
妻としたしむ
とは、自分より馬鹿な奴が偉そうに見えることだ。浮世の馬鹿馬鹿しさは忘れて花でも買って妻とひと時を過ごそう。
という短歌なので、誤解なきよう。
新垣結衣です。
今週はサクッと。