![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80288851/rectangle_large_type_2_3554d44ca6e96dd76e92eb0ae4c3a96c.png?width=1200)
Photo by
qnimaru
目標がないとダラけやすい
おはようございます。小室です。
今日のテーマは、「目標がないとダラけやすい」です。
誰しも一度は経験したことがある問題なんじゃないかと思います。
目標がない、目的がないと人間、性根が腐っているようで特に僕ような人間はダラけやすいです。
解決策は、目標を見つけることそれに時間などを費やすことで間違いないのですが、これがどうもしっくりくるものがないんですよね。
一時期英語の勉強をしようと思っていましたが、アカデミックな英語を使うことはなさそうですし、コミュニケーションメインなら、現地に住んでみるのが1番早いと分かりきっているので、やる気を失ってしまいました。
結構何をやるにも意味やモチベーションは、大切なタイプなのでここがはっきりしないと続かないし、頑張れない感じの人などで自分のことながら厄介な人です。
目標がないなら無理に見つける必要もないかなと思いつつ、ダラダラ過ごす罪悪感もあります。
この辺の塩梅が難しい所で、打ち手に詰まっている感じですね。
何だかこういう時期は、いつか絶対くるものだと割り切ってひたすら色々なものやことに触れ続けてみたいと思います。
今日も来ていただきありがとうございました。
お互い頑張りましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![小室勇介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143619362/profile_2dc493e9c15f9e85699d73b380c84785.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)