![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15581354/rectangle_large_type_2_6c96904c33f0c5e46d2e53d6dd2adc27.jpeg?width=1200)
渡豪日記14 バナナファーム
ワーホリのセカンドを取るためにバナナファームに来て3ヶ月と少しが経ちました。
ずっと更新できなかったのは新しい環境に慣れるのに時間がかかりました!
ここはInnisfail というところでケアンズから車で1時間です!
集まってる人はみんなバナナファームで日本人もたくさんいます。泊まってるところはバッパーって言われてるところで(ホステル)8割くらいヨーロッパ人です笑
みんなで行ったクリスマスパーティーです🎅🎄
意外にいい英語の環境にいるのでそこはありがたいです!
平日はほぼ毎日仕事で
朝5時起床→5時半ピックアップ→6時半仕事開始→10時からと1時からの30分休憩2回→4時終了
こんな感じなので夜は9時過ぎには疲れて寝ちゃいます笑笑
仕事は人によって様々なんですけどほとんどの人はバナナを収穫してトラクターに乗せる仕事をしています。その他にはバナナに袋をかぶせたり、土を掘って木の根っこを取り出したり、バナナが倒れないようヒモで結んだり(全部屋外の仕事)まだまだあります!
ファームによってキツさとか変わってくるんですけど僕のファームは音楽も聴けるし仕事の量をしっかりこなしていればなにも言われません笑笑
ちなみに今はヒモを結ぶ仕事で1日400本やってます!これは指がヒモで擦れてめっちゃ痛いです笑笑 それにアブみたいのにめっちゃ刺されるんで虫除けスプレーは必須ですね笑笑
バナナファームで絶対必要なもの
膝下くらいまでの靴下
みんな長靴履いて作業するんですけど靴が擦れてめっちゃ痛くなります笑笑 知り合いの人は血が出てました… なので絶対買ってください!!
作業用手袋
どんな作業するにしても指や手のひらが痛くなるので持っていくべきです。
日焼け止め
このクイーンズランドは日差しが強すぎて皮膚ガンになる人がすごく多いらしいです!それに日焼けもすごく赤くなったりするので持っておいて損はないです!
この辺があれば一安心だと思います!
あと服はバナナの汁で黒い斑点ができるので暗めの服をチョイスするといいと思います!
僕的にはバナナファームは結構おすすめです!時給で決まってるから安定したお金入るし外国人多いから英語の勉強にもなるし!まぁバナナしか知らないんですけど笑
そんな感じでぜひ迷っているならバナナファームに来てください!!