![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84279023/rectangle_large_type_2_8d5c355ce43cc9f1cadf0916cf57b016.jpeg?width=1200)
「学歴や職歴、スキルゼロから社会で通用するための実績を叩き出しキャリアを逆転する人を増やしたい」
はじめまして、春木道洋と申します。
自己紹介noteです。
高卒で就職して10年目となる、28歳です。
人生目標は「どんな境遇からも仕事を通して人生がココロオドル」をモットーにキャリア支援をしています。
高卒で大手化粧品会社に入社し工場現場から成り上がり東大卒に混じって技術研究員。
人材会社CAと業務委託でキャリコンを2社やっております。
私は高卒で株式会社資生堂の工場へ入社しました。
入社して3年間は現場仕事で、主に化粧品関連の製造業務に従事しました。
その現場で試行錯誤しながらも、改善提案を年間50件以上行うなど、目の前にあることに奮闘した日々を送りました。
その後は、化粧品技術開発の部署に異動し5年間、技術開発業務に携わっていました。
代表的なブランドでいうと、アネッサ(日焼け止め)やTSUBAKI(シャンプー・コンディショナー)、エリクシール(化粧水・乳液)を工場で開発立ち上げ経験があります。
2020年には、新型コロナウイルスの影響で医療機関への消毒液アルコールの不足に対し、経済産業省からの要請で短期間で生産立ち上げなども実現してきました。
また、自身が高卒でキャリアを歩んできた経験を元に、キャリアコンサルタントの資格を活かし、非大卒のキャリア支援に強く関心を持つようになりました。
その思いを元に2018年には、母校の工業高校50名に対して「ハンドソープ作り体験&キャリアワークショップ」を自主企画して遂行しました。その体験を元に弊社へ入社した生徒もいて嬉しい気持ちになりました。
高卒キャリアで自身が経験したことを記事にしてみたり、仕事で培ってきたことをブログにして月に1万人が訪れております。(ブログ名:リバキャリ)
この他にも、Web制作に興味を持ってHTML/CSS/Javascriptなどを学習したり、グロービスのクリティカルシンキングなどを修了するなど、高卒でも働く上でスキルアップに欠かせないと思うことには様々挑戦してきました。
その後、2021年3月より「20代が輝く社会を作る」を理念とした株式会社アウスタに参画し、埼玉大宮でキャリアコンサルタントとして活動中です。
主に高卒就職の進路指導、Webメディアを用いた20代キャリア支援、キャリアコンサルティングを業務としております。また、弊社クライアント様企業への販売業務支援も行っております。
株式会社カメレオン様では、「キャリドラ」というキャリアのパーソナルトレーニングのトレーナーをやらせて頂いています。
また、株式会社Smart相談室という事業にも関わらせて頂いておりまして、カウンセラーとして20代のお悩み相談もしております。
高卒キャリアコンサルタントとして、学歴や職歴に悩む方に希望を与えられるような人間を目指しているので、ぜひキャリアにお悩みの方は気軽にお話できればと思います!
個人向けの無料キャリア相談も申し込み頂いているので、ぜひよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![はるき@キャリアコンサルタント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84316834/profile_af0e311a138f712f7ca7574274184869.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)