真実はいつもひとつじゃない
こんばんは。
豚革プロデューサーのコジコジです。
今日は現実はコナン君のように、
「真実はいつもひとつじゃないよな」と思ったので、その話をしたいと思います。
皆さんは、
自分では正しいと思って伝えても、
相手が全然ピンと来てない時ってありませんか?
僕はよくあるのですが、
そもそも見えている景色も、みんな同じようでみんな違う。
色の見え方だって視力によって違うはずです。
だから考えも人それぞれ変わってくる。
考えてみれば分かることですが、
ついつい自分の正解を押し付けてしまいます。
そんな自分を押し付けた時が、喧嘩や怒りの原因なのかなと思っています。
もっともっと、「相手と自分の正解の違いを意識する。」
そんな一歩が、
もっと生きやすくなるきっかけになるのかなと思っています!
少しでも参考になると嬉しいです。
今日は以上です。