
スペース参加記録 数秘/マレーシア大学/エゴンシーレ
1個目
— Kyoko Om Shanti (@KyokoOmShanti) March 4, 2023
よくわからないスペースに参加してみる。 https://t.co/Ttz3ytEp3n
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
すいません、初歩的な質問なんですが、数秘ってそもそもなんですか?
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
なるほど。解説ありがとうございます。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
数秘は森羅万象を数学で解き明かすピタゴラスが発明したものなんですね。
誕生日の数字から性格診断をするのか…
なちみに自分は、1990. 1/18 です。
主催者さんに、数秘漠然的には把握しました。ありがとうございました。抜けます。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
数秘はピタゴラスが発明したもので、今は誕生日の数字から性格診断をするらしい。 https://t.co/G4vqcZWud2
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
数秘一切興味わかないな。 https://t.co/f2HTgqy2gh
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
感想
あのKさんが入っていたか入った。数秘全く興味ないから、表面的な質問したが全く興味わかなかった。
2個目
— こんりろ (@conlyro) March 4, 2023
こんばんは。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
興味深い話聞かせてもらってます。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
質問なんですが、主催者のこんりろさんはなぜ、マレーシア大学でフィールドワークされようと考えているのですか。
すいません。今電車なので会話できません。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
こんりろさん、いろいろ教えてくださってありがとうございます。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
大学は何処へ 未来への設計 (岩波新書 新赤版 1874) https://t.co/MMMxCc0HDr
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
今話されているのは、こちらの本でしょうか?
昨日某スペースで教えてもらった本、後で読もう。 https://t.co/hOoJymndQO
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
感想
18歳でマレーシア大学で文化人類学を学んでいる主催、なぜマレーシアなのかと聞いたら、マレーシアの学費は安いからだった。私が放送大学に行くのと同じ構造だなと。
3個目
— 松尾友雪 〈まつおゆうせつ〉 (@snowsorcery) March 4, 2023
こんばんは。はじめまして。相互フォロワーさんが入られているので入ってみました。よろしくお願いします🤲🥺
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
エゴンシーレ私、オーストリアでみました。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
エゴンシーレ展、結構よいのか。私も行かなくては…。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
私も美術展行った際は長いのだと数時間見て、解説しっかり読んだりしてます。
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
美術特に #エゴンシーレ展 の話を聞いてる。#松尾友雪 https://t.co/oeMuqmYJ0v
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
今参加しているスペースの主催者のTwitterの固定垢。あとで読もう。#松尾友雪 #詩 #エッセイ #アウトサイダー https://t.co/DZRqLAIYZa
— かとう・ゆうじん (読書/哲学📚大好きツイ廃ツイッタラ (@katouyuujin0118) March 4, 2023
感想
久しぶりに美術の話を聞けて良かった。スペースのおかげでオーストリアでエゴンシーレ展行った記憶が蘇ってきた。オーストリアで行ったエゴンシーレ美術館の備忘録今更ながら作ろうかなと。あと、上野のエゴンシーレ展行って3.4時間堪能したいなと。
総括
色々なスペースいくと、スペースの引き際がわからなくなる。どうしていくか。
後で返信します。