![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143125242/rectangle_large_type_2_1f6613e7ec4e2f1c9122d7937bc3e477.jpeg?width=1200)
軽度知的障害/発達障害/生きづらさバーに行った記録(6/5 水)
概要
ほぼ毎日行っている、誰でもイベントバーエデンの、軽度知的障害についてのバーに行ったので、その記録を残す。
参加したイベント
これからイベントに向かいます。地方から、東京に向かうので、到着は終わりギリギリなりそうですが…
— かとうさん 6/25(火) エデン日暮里 積読を既読にするバー (@katouyuujin0118) June 5, 2024
松宮さんとお会い出来るの楽しみです。
よろしくお願いします🤲🥺#エデン日暮里 #軽度知的障害 #発達障害 #生きづらさバー https://t.co/vlhTTmn8cH
行った理由
私が発達障がいと言われているので、発達障がい系の知識を増やす為と、同じエデン日暮里で、イベントされる人と交流する為。
感想
知的障がいには、軽度と中度があるのを知った。
(知的障がいはiq で計るらしい。85が正常ライン で、その下が軽度で、50ぐらいが中度。平均は100らしい。)
「エデンは、月10から20ぐらい行っているが、発達障がいにはたくさん会うが、知的障がいの人には会わない」といいったら、「軽度知的障がいと発達障がいは実質的には同じ」と言われて、なるほどなと。
(知的障がいはワードが強すぎて、誤解を生むから使われないし、あんまりメジャーではないのかと)
知的障がいの人、何かの話を聞いたら、健常者と違って、何回も聞いても理解できない事があり、それで話しを聞いてないのではと思われるのがつらいと話していた。
主催者は、話し方ゆっくりとした人の感じ。エデン横浜でイベントやろうとしたら、断られて、ここでやっていると教えてくれた。
他の参加者は、私以外、知的障がい者と診断されて、療育手帳もらっている人だった。
知的障がいの人は、普通に話しても知的障がいだと教えてもらわなければ、分からないレベル。
未知数の知的障がいについての話を聞けて、非常にためになったし、違う人類知れて、楽しかった。
私は発達障害なのか?について
エデンで、映画に行った際のチケットの束を見せたら、エデン日暮里の店長に、収集癖がある人は、「ADHDではなく、ASD」と言われて、私の知らない事を知ったり、会ってない人に会うの(実質出会い厨?)のASDでは一瞬思った。実質収集癖みたいなものだし。
(エデン日暮里の名物店長のヤコウさん)
収集癖のこだわりで、思ったのが、数回あっている年上の知り合いの方も、同じASDではないかと思った。その方は記録残したり、まとめたりするのが好きだし
収集癖って、いっぱいいるから、なんか偏見みたいなのを感じるが。
私がさらに、発達障害かどうか興味ある人は、下記のnoteも読んでください。
註
イベントバーで聞いた事は、書いて良い了承を得てから書いてます。(了承得ないで書いた場合は、言ってください。早急に対処します)
感想
知的障害の知識は、重度の知的障害を知的障害と思っていたみたいで、知的障害にも色々なグラデーションがある事が分かって良かった。知的障害に関する知識のアップデートが出来たのは大きいと。
スペース
— かとうさん 6/25(火) エデン日暮里 積読を既読にするバー (@katouyuujin0118) June 5, 2024
ほぼ毎日やっている深夜スペースでも、軽度知的障害バーの感想を話しました。文章ではなく、音声優位の人は、こちらをどうぞ。
Twitterの記録
松宮さんの 軽度知的障がいイベントに、参加しました。全く接点がない、知的障がいの話聞けて、良かった。ありがとうございました😊
— かとうさん 6/25(火) エデン日暮里 積読を既読にするバー (@katouyuujin0118) June 5, 2024
また、機会があれば、ココトモかエデン などでお会いしましょう。#エデン日暮里 #軽度知的障害 #発達障害 #生きづらさバー https://t.co/lwb3w5KFGw
最後に一言 有料
後で返信します。