![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46958699/rectangle_large_type_2_4fcb74a3391faa3924a90524c69f35f6.jpeg?width=1200)
五人組やった感想と、25チャレンジ完走した結果について。 (2021年3/4(木曜日)三ツ星スラムでの発表用資料)
五人組について
■チャレンジのやりかた
・1日1回自分のチャレンジを行い「やったよ」と報告してください。
→注意:「スクワットを1回する」目標のとき「今日はスクワットを10回した」報告を禁止します。数字を求めると続けにくくなってしまうからです。
・やった感想を書いてもいいかもしれません。自分がやった状態を味わい、感想にしていくと解像度が高まっていきます。楽しむために上手く感想をつかってください。
・「お互いの報告にたいしてレスをする」ことを義務にしないようにしてください。えらいスタンプも「全部におさなきゃいけない」になるとつらいです。心理的なソーシャルディスタンスを保ってください。
・あきらめても大丈夫です。単なる実験です。あきらめても気に病まないでください。
(伊予柑さんの文章の転載)
参考資料
https://www.amazon.co.jp/小さな習慣-スティーヴン・ガイズ/dp/4478065772
五人組やった感想
私は五人組みはチ組みで、メンバーは、10日目でVtuberが忙しくて消えたチーズさん以外は25チャレンジは全員完走していた。
チ組みのラジオをやった感想は、チ組みはオタク気質な人達が多く、全員雑談すごい下手下手で、「雑談が下手」で連帯感が増した感じを覚えた。
私がやった25チャレンジ
私がやった25チャレンジは30秒から長くて1.2分自分を褒める事です。
やった証拠(スラム用のYouTubeに限定公開で毎日載せました)
私が目にしたもの以外は信じない人間なので、YouTube動画にしました。文章だけだとやったと偽ることができる為の文章だけ書いても基本信じないです。(文章を書くことがチャレンジでなければ…)
実際のYouTube動画25日分
25チャレンジ完走した感想
⚪︎名残惜しいが終わった。ち組みのラジオはよい毛繕いだったな。自分で決めた事を25日継続できたよかった。動画撮るのこれで終わったが無意識的に自分を褒めるようになった感じがしている。新しいレンズや習慣が手に入れた感じがした。また別の習慣つけたい時には25チャレンジやるのはよい感じだな。
25チャレンジ、五人組の欠点
⚪︎新しい習慣なんかつけたくない人やそんな実験している暇はない人にはオススメできない。
⚪︎伊予柑さんが組織がタンバー数(150人以上)を超えたコミニュティでも仲良くなる実験の一環ではじめたものなので、伊予柑さんの実験モルモットになりたくない人にはオススメできない。
最後に
ご静聴ありがとうございました😊
LTよかったらば、カンパよろしくね!
⚪︎私へのカンパ先
paypayID
champllion1310
https://qr.paypay.ne.jp/IUHMZEtzjKflRRRR
line pay ID
12130950087
欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/LWJFJ6YR6WNF?ref_=wl_share
おまけ
前回の三ツ星スラム発表用資料
私の自己紹介スライド
(ハルトマンさん作成)
加藤さん部屋の紹介
私の厨二キャラ的なアイコン
(さしさん作成)
私のTwitter垢たち…
このツイートアカウンは、基本1日最大約300、少ない日でも約100程度の新しく知ったことや興味あるツイートをただrtしているだけrom垢です。フォローする際は私の膨大なrtがタイムラインに流れる事を覚悟したほうがよいです。
— 加藤宥仁(かとう・ゆうじん) (@katouyujin) August 4, 2020
この垢は読書垢ですので、読書垢以外の方は、フォローしてくださっても、フォロー返しはできません。 https://t.co/UanX240IxT
— katouyujin (@yujinkatoudoku1) September 13, 2020
最近日常生活が忙しいのであまりアニメ見れてないです。私がアニメの感想を上げたり、フォロワーのツイートにいいねしないことに不愉快に感じる方は、ミュートまたはフォロー外し(ブロ解、ブロック)でもしておいてください。
— yujinkatou (@yujinkatou) August 3, 2020
本垢完全にニュースやtwitter界の事象を閲覧するアカウントになっている。本垢とは全然関係な一般的な事柄についてここでどんどん呟こうと思う
— 昼寝好き人 (@8H8wv5PIr3wXn09) January 13, 2020
この垢使ってなかったが、これからは言語垢として、言語やった記録を残します。
— 散歩人。 (@qwrt98656941) September 21, 2020
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
後で返信します。