来年受ける資格を考える。
あと来年受けようとかなと考えている資格は、心理学検定、漢検、ミャンマー語検定、仏語、独語、露語能力検定、年金検定、神社検定、貿易実務検定、家電製品アドバイザー、リテールマーケティング(販売士)検定、カラーコーディネーター、統計検定等。試験日重なって全部受けらないと思うが。
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) December 14, 2019
心理学、語学の資格は知識を深める為、流通業で働いているので流通関連の資格。あと神社検定は宗教の知識を増やす為、統計検定は論文等書く際に統計知識が必須になるので学ぶために取ろうと思っている。年金検定は年金について精通しようと思って。
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
後で返信します。