Note 100日チャレンジ 8日目 プロ奢スラムマーケットで丹波の黒豆を具材のパンをつくってもらった。
前書き
私のnoteでは、思考した事の整理、問題提起、日々生活のログ、新しい経験、味わった多種多様な他者のコンテンツについての感想、読書のまとめ、または入っているコミニティーの関連レポートなどについて書き連ねる予定です。
今回のnote概要
私が入っている複数のネットコミュニティーの一つである「プロ奢スラム」(主催者はネット芸人のプロ奢さん/中島太一さん)の中で、いらないものを売り買いする 「スラムマーケット」という場所で、コミュニティ民の湖斗さんが「好きな具材で自家製のパンを作って、作ったらお金を出した人に感謝を言う」という商品を出品されていたので、それを私が千円で購入しました。
料理行程(写真だけでお楽しみください)
完成(写真だけでお楽しみください)
感想
本格的なパン作りで驚いたし、パンつくりの行程の一つ一つが絵になってよいし、完成のパンも美味しそう。
最後に
ここまで読んでくださってありがとうございました😊
私の今回のNote記事がよかったら、いいね👍/フォロー/サポート/オススメなどしていってください。
謝辞
パンつぐりをしてくださった、湖斗さん、いいねを押してくださった湖斗さん、よしきりさん、うさぎさん、Hikariさん、ありがとうございました😊
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
後で返信します。