![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17062359/rectangle_large_type_2_f31235502eff368349cb86ef76931f5f.png?width=1200)
フォロワーに教えてもらったじんだ煮を買ってみた。届いたらば感想シェアしたいと思う。(日記)
下記↓
一回だけ食べた事があるが吐いてしまった。私的には美味しくない。 #Peing #質問箱 https://t.co/Q3dczl32O9
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) December 15, 2019
なん...だと...!?と言いたいところだけどあれ確かに見た目もそこまで良くないし賛否両論感ある。
— 공부해라 나하 (@Naha_Buzen) December 15, 2019
僕は好き https://t.co/ZI7jMhEKaE
リプありがとうございます。たしかに見た目や味等で人によって好き嫌いに分かれると思います。好きな人は好きで良いと思いますが。
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) December 15, 2019
ちゃんぽんは長崎ですが、僕の産まれ土地、小倉の名物のじんだ煮は食べたいと思いますか?() pic.twitter.com/NLSPHK1RN6
— 공부해라 나하 (@Naha_Buzen) December 15, 2019
じんた煮は初めて知りました。どの様な味、料理なのかは興味湧くので食べてみたいです。
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) December 15, 2019
うわあ!リプ普通にスルーしよった!
— 공부해라 나하 (@Naha_Buzen) December 17, 2019
すんまっせん。イワシなどの魚を糠で炊いた物です。そのため、小倉ではじんだ煮と呼びますが、他地方では「鰯のぬか炊き」とも呼ばれます。味はかなり濃いのでご飯のお供系です。
しかしながら家で糠を作る家庭も少なくなり、若者でも知らない人もいます。
詳しく教えて頂きありがとうございます😊楽天市場で販売されていたので購入しました。食べましたらば自分の感想シェアしたいと思います。#ぬかみそだき #じんだ煮 https://t.co/PDyUWgFjFr pic.twitter.com/82CfMTcvfi
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) December 20, 2019
感想楽しみだなあ
— 공부해라 나하 (@Naha_Buzen) December 20, 2019
じんだ煮(ぬかみそだき/いわしのぬかだき)は
下記↓から購入できます。
https://item.rakuten.co.jp/fekubo/28002001/?s-id=smt_top_browsehist
いいなと思ったら応援しよう!
![かとうさんのメモ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12729097/profile_76e89d83fa2f5df2b3eb0f404d57e8ca.png?width=600&crop=1:1,smart)