![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26448994/rectangle_large_type_2_3893de31c93c37a3d2d428fb3379de54.jpg?width=1200)
こんな時だから少しでも旅行気分を!!
第28回目は秋田・乳頭温泉、湯瀬温泉に行った時の事を書きます!!乳頭温泉は立ち寄り湯、湯瀬温泉は宿泊しました。
先ず、秋田までは飛行機で行き、最初は乳頭温泉に行ったのですが、途中までは晴れていて、良い天気だったのですが、乳頭温泉郷に近づくにつれて雲行きが怪しくなり、着くころには大雪でした(笑)
人生でここまでの雪を降られたのは初めてかもしれません(^^;)笑本当に雪深いところだなと思ったのと、なんだかんだ言って雪見風呂だったので最高でしたが!!
乳頭温泉といえば、「鶴の湯」さん!!なかなか予約取れないですよね、、いつか泊まってやるー!!
昼食は地元名産のを美味しく頂きました。
ちなみに、乳頭温泉を出発する際に車がスリップし出発出来なくなるというハプニングがありました。この時にスコップなどで雪かきをしたのですが、外気温は氷点下2度ぐらいだったかと思いますが、一人汗をかき雪かきしたのがこの旅行の一番の思い出です。また、雪って重いなと思いました、、笑よく家の屋根で雪かきしてそこから落ちての事故等聞きますが、あの雪に埋もれたならなかなか出ることは難しいとも思いました。皆さんお気を付けなはれ!!!
宿泊は日本三大美人の湯の一つ、湯瀬温泉の湯瀬ホテルに泊まりました。中には宿泊者限定にはなりますが、ソフトドリンク、コーヒー等が無料で飲めるところや露天風呂は目の前に川が流れていて川のせせらぎを聞きながら温泉に入ることが出来、めっちゃ癒されます。
写真は夕食時のしかないのですが、とても美味しく頂きました。
本日はここまでになります。明日をお楽しみに~