プロット二種
『Hack,Crack,Attacking for your mind』(仮)
以前(十数年前)書いたものの続編として。
とんがった女子高生だったふたりの少女のその後の話。
うちひとり、Aには特徴はない、が、カリスマとして描く。喫煙者。
もうひとり、Bはハッキングの天才として描く。音楽愛好者。
Bによる世界(国際社会の政治面、各国の軍事行動、及び経済・金融界)への操作。軍事、情報、カネのサイクルを使い、Aは「火薬庫」と呼ばれる南方の小国の外国人君主となる。
当時の公式。カネで情報を買い、情報を流して軍事行動を操り、軍事行動に噛んでカネを得る。(この公式は改善の余地あり)
最初に草稿が書かれた当時、スノーデンもアサンジもイスラム国も世界史に登場していなかったため、かなりお気楽にやれたものであるが、参考資料としてそのあたりの勉強はしてから書きたい。本屋に資料がある時点で、時機としては書けるようには準備されたかもしれない。
『千両役者浮世嘆』
読み方は「せんりょうやくしゃうきよのなげき」。歌舞伎の題目っぽさを出したつもり。
演技と嘘によって生きる人間の栄光と破滅の人生。ピカレスク的なものとして書く。
たぶん書き始めるのはこっちが先だと思う。なにしろ参考資料があまりいらない。ポピュラーな心理学くらいは読んでおきたいけれども。
正月気分もそこそこに、書けるとき書きます。掲載は『ウィズ・ナッツ』終了後に。
いいなと思ったら応援しよう!
![金井枢鳴 (カナイスウメイ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58309395/profile_08328adfc4035f272a9a87178ceacdba.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)