
趣味が十個くらいあって大変なことに
趣味、遊び、嗜み、そういったものとして日々なにをやっているか。あたくしの場合は数えてみたら十個ほどあった。音楽鑑賞、映画鑑賞、読書、写真撮影、御朱印蒐集、天然石蒐集、カード占い、服道楽、インターネット、ここまでで九つだ。じっくり我が身を振り返ればあとひとつくらい出てくるかもしれない。としてみたら即座に思い当たったのが飲酒だった。これで趣味十個埋まった。やったね金井さん。人生楽しみまくりさ。
ついでにまだひとつ見つかってそれが美術鑑賞だった。十一個目の趣味である。去年は美術展通いにハマっておって、ブルターニュ展からマティス展から横尾忠則展からと大変でしたけど、何か研ぎ澄まされるものがありますな、絵画を観るというアクションには。感受性を鍛える、または取り戻していくみたいな感じですか。おもしろいんだよなあ。近々デ・キリコ展に行く予定。美大生っぽい格好をしていく。コスプレみたいなもんである。
趣味ばっかりやってても仕方ないんだけど。いまはもう初夏なのか、昼に外を歩くと汗だくになるんで、だんだんと夏の始まりですね。もうプロットを作り始める段階になりつつあるし、しかし仕込みができてなくて、これは実は趣味にかまけているせいだったりする。小説を仕事に、本職に、というのが長年のスローガンのようなもんだし、そのための努力をしなくてはならない。プロット作り以降はもう本番なのであってみれば、その前段階での仕込みも真剣に。
でも趣味もやるんだろうな。楽しいからな。
いいなと思ったら応援しよう!
