今日は「ライブ配信」の打ち合わせ
今日はライブ配信の打ち合わせ
9:30 打ち合わせ開始
また写真を撮り忘れました(笑)
ライブ配信の打ち合わせというと、なんのこっちゃって話だけど、イベント会社のSHARETIMEさんが、コロナで振り回されてるので、一つちゃんとした継続的に出来ることということで企画しているのがライブ配信です。
パンを食べながら打ち合わせ
パンは、KEYAKI COFFEEさんの1階にあるパン屋さん
いつも賑わってるので気になっておりました。
ブーランジェリー・ジラフ
https://m.facebook.com/boulangerie.girafe/
実際に配信するまでに膨大なステップがあるので、それはまた追ってちょっとづつ載せていきたいなと思います!!
11:00 事務仕事
帳簿の整理だったり、買い取った車両の書類の整理だったり
そしていよいよ、企画書たるものを作成!!
こちらの企画書、企画してる内容は"フードロス"をゼロに
ま、急にゼロには絶対ならないけど(笑)
シェアタイムさんが取り組んでいるSDGsは環境保護とゴミを減らすこと。
◇SDGsの目標リスト
№14. 海の豊かさを守ろう
№.15 陸の豊かさも守ろう
シェアタイムさんが取り組んでる、海と陸の豊かさを守る
具体的にはゴミ拾いや、リサイクルの活動を中心に行っています。
フードロスをなくすことは、ゴミを減らしたり資源を大切にすることにとても近い!というか、繋がってる!ということで、フードロスというカテゴリに着手することとなりました。
その企画書の大枠が出来上がったので、この企画の軸になる大先輩にご報告をさせていただきひと段落。
14:00 ヘッドライトのバルブ交換
先日買い取ったヴィッツ
◇平成23年8月登録
◇トヨタ:ヴィッツ
◇グレード:U
燃費が非常にヨロシイコンパクトカーです!!
グレードが上位なので、スマートキーで楽ちんです!
昨日ヘッドライトを磨いたのはこの車
上位グレードなのに、ヘッドライトのバルブがHIDじゃないのが不思議です。
そして、年季の入った電球なのか、めっちゃ暗いんですよ~
雨の日とか絶対無理(笑)
なので、在庫してたLEDを取り付けます!
◆作業時間20分
取り付けた電球はこちら
BELLOF (ベロフ) ヘッドランプ&フォグランプ用LEDバルブ H4 Hi-Low
車検対応&一流メーカーなので、ちゃんと明るいです!
安物は眩しいだけ&すぐに切れるので、全然お勧めしません!
そして、いつか広告収入が欲しいので、ここでアフィリエイトやってみたいけど、noteは出来るのかな?誰か教えて下さーい!!
そんなこんなで15:00
いったい今日も何をしたんだろう…
大したこともしてないのに、時間が刻々と過ぎ去っていきます(笑)
15:50 メールの折り返しが来る
11月7日(日)に、錦ケ丘ヒルサイドモールさんを間借りして、フリーマーケットを開催する予定です。
開催に伴い、現在営業している店舗さんだったり、飲食店だったりと内容が被らないよう(被っても問題ないか)等、打ち合わせのお願いをしておりました。
超忙しい担当者さまなので、しばらく返信がないかと思いきや、「ピーン!」って
iPhoneのメッセージでやり取りしてます!
18日にアポイントが取れたので、企画書をもってお邪魔させていただきます!
今回のフリーマーケットは、何もない土地で開催するのではなく、ショッピングモールの中で開催します。
このパターンの開催は初めてなので、慎重に調整していければと思います!
16:00 メールの確認
メールの確認です。
株式会社を設立する前は、殆ど使っていなかったe-mail
LINEとかMessengerとか、便利なものが普及してきて、メールなんて…
って思っていたけど、書面のやり取りをしていくと欠かせないツールになってくるのがe-mail
もちろんLINEでもやりとり出来るけど、○○を送信したいのでメールアドレスを教えて下さい。
と言われることが多々あり。
特に士業の方からは、ほぼほぼの確率でアドレスを聞かれる。
確かにLINEだと、期限が決まってたりするし。
chatWORKはその点、永久保存だけど、メールの方が一般的なんですかね~
で、届いていたメールが、司法書士の先生から。
内容は、"辞任届"ですって
シェアタイムさんは、設立時、3人の役員で設定されておりました。
後に、1名様との歯車がズレ、「私辞めまーす!」で解任
というか辞任
その手続きを踏むのに、辞任届というものを提出する必要があるそうです。
法人の場合、全てを法務局に届ける必要があるので、そりゃそーだって話。
特に役員報酬をアリ!にしてた場合、他の機関も絡んでくるでしょうからこういったところはきっちりですね。
そう考えると、個人事業ってめちゃゆるい(笑)
シェアタイムさんは、勢いで始まった要素が大きかったので、色んな意味で結構失敗しました。(笑)
失敗談は後日書き記すので、法人登記をする前の注意点として、参考にしていただければと思います!
ーーーーーーーーーー
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
こんな記事を書き続けていく予定なので、お付き合い頂ける方はフォローしていただけると嬉しいです!
それでは失礼します!