見出し画像

私がガールズバーで働いてた時の話

5年くらい前かな。
1ヶ月だけ、錦糸町でガールズバー勤務をしてたことがあります。

すぐに辞めちゃったのは理由があります。

ある日、店のオーナーが誕生日ということで
常連のお客様から浴びるようにお酒を飲まされてたんです。

オーナーは泥酔どころではなくて
トイレで吐いちゃったり散々な様子だったのに
それでも飲ませようとするお客さん。

私、怖くて泣いちゃったんですよ。
そしたら横から女の子が
「大丈夫、オーナーは酒強いから」と一言。

いや、大丈夫じゃないでしょ!
吐いてるくらいなんだから下手したら死んじゃうかもしれないじゃん!と苛立ちました。

そこに追い打ちをかけるように
お客さんからお酒を浴びせ掛けられました。


もうこんな店嫌だ!
死人が出たらどうするの!?
誰が責任取るの!?となってしまいました。


後日、出勤した時オーナーが自分の懐から
1000円迷惑料としてお金をくれましたがお金で解決した、解決しようとしてると思ってるオーナーにも苛立ちが出たのです。

それをボーイに相談したけど全然的はずれな解答をされたのでムカついてガールズバーを飛びました。

以来、私は水商売の方は向いてないかもしれないなと思ったのです。

民度の低いところには行きたくないんですよ。
モラルのない人とは一緒にいたくないんですよ。
そういう人と一緒にいれば、私もその人と同類だと思われてしまうでしょう。

自分は友達が多くなくていいから
人徳のある人と仲良くしていたいです。
そのためには私も高い人徳でありたいのです。

私は皆さんには、どんな存在に見えますか?

murasaki

いいなと思ったら応援しよう!