![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42224962/rectangle_large_type_2_291ba91ee73a0c9e0e812afd0d625b8a.jpg?width=1200)
運とタイミング
これは私が24~25歳の頃の話です。
当時私はエステサロンで足踏みマッサージ(足圧)をしていました。
2年程働いていましたが、腰痛と膝痛のため長く働くことが出来ませんでした。
一緒に働く仲間も半年も続けることができず、どんどん辞めて行きました。
自分にも限界が見え始めた頃、どうにかしなければと次のステップを考えていました。
自分は何がしたいのか?一所懸命考えました。
今現在のマッサージという仕事を選んだのは、人の役に立ちたいと思ったから。
そして、その気持ちはまだ変わりませんでした。
腰や膝を痛めてからは、度々 病院のお世話になっていました。
そこで、病院や医療に携わる仕事に目を向けました。
肉体労働は難しいけれど、病院で受付などの事務の仕事でも人の役に立てるかもしれないと考えました。
それから私は通信教育で勉強できる講座を探しました。
資料が来てから迷わず申し込みをしました。
それから半年の間にスクーリングと自宅でレポートをこなす日々が始まりました。
振り返るとその頃が人生の中で1番勉強したのではないかと思います。
朝 早く起きて勉強し、それから仕事に行くことが私のルーティンになっていました。
相変わらず腰と膝の痛みがありました。時には膝が曲がらないことや、坐骨からくる痛みに耐えながら仕事をしていました。
気落ちすることもありました。資格が取れなかったらどうしよう?度々考えました。
腰と膝にコルセットを巻いて、ロキソニンやボルタレンの痛み止めを飲みながら仕事をしました。
体も心も辛いけど 合格する道しか私には残されていませんでした。
精神的に追い込まれながらも孤独に勉強をしていました。
医療事務の試験日がだんだん近づいて来る頃には、私の体もピークを迎えます。
とうとう足先から腰まで痛みすら感じなくなっていました。
それでも試験日に自分のこれまでの力を振り絞ります。
試験当日 これまでの勉強の成果を発揮することが出来ました。
やった!やり切った!という手応えがありました。
あとは結果を待つだけです。しばらくして郵便で合格発表が届きました。
医療事務2級合格です。それから私はハローワークで医療事務の求人を見つけます。
気になる求人に履歴書を応募しました。
それから1週間もしない内に電話で面接に来て欲しいと連絡がありました。
時間と場所を確認し、面接当日がやってきました。
面接は病院の昼休憩中にありました。
面接には30代半ば位の男性2人が担当してくれました。
面接と言うともっと緊張感があるものだと思っていましたが、世間話などの気さくに会話してくれた担当者さん。
終始笑顔で面接ができて一安心しました。
面接はあっという間に終わり、もう1つの求人に応募しようと思っていました。
すると次の日に前日面接した病院から電話が掛かって来たのです。
めでたく採用の連絡でした。(しかし医療事務の仕事ではなく、検査員として採用されました。眼科の検査員です。)
私はこんなにトントンと進んでしまうことに気後れすら感じました。
びっくりです!!それまでの人生でこんなに物事が進んだことがあっただろうか?
それからの私はマッサージ店の店長に退職の話をし、その一ヶ月後に退職しました。
努力の先には運とタイミングがセットでやってきたのです。
肉体的にも精神的にも腐りそうになりながらも、諦めないで良かった。と思いました。
そして自分を信じてやってきて良かったと思いました。
誰も見てなくても自分という神様が見てると思いました。
きっと頑張った人には運とタイミングが自分の欲しいものを引き寄せるんだと思った話です。
読んでくれてありがとうございます♥♥♥
いいなと思ったら応援しよう!
![ミーコ♥生き方研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78953664/profile_a4b1f87b955a85b3809eeba772bf8917.png?width=600&crop=1:1,smart)