
片付けシリーズ♯4今日捨てたものとゲットしていたアイテム。
今日の東海地方は、激熱とまではいかないまでも、暑いですが、まだ30℃前半なので、比較的過ごしやすいだと。そんな中で、今日も地味に物を処分します。
座椅子。2脚。2つとももらいもの。やや、汚くなってきて、結構重たいし、リクライニングもコンパクトに出来ないし、クローゼットの奥にあったもの。約2年間。共にした。ジモティーにも出品しようとしたが、汚れも目立つし、最近の情勢を考えて、粗大ごみセンターに持っていきました。
自治体の処理シールを貼た写真。いままでありがとう。そして、聴かないCD、DVD、服、タオルもさらに処分。粗大ごみの袋に詰めて、一緒にもっていきました。貰い物は、やはり、使わなくなる機会が増えるんだなと思っています。
そして、ゲットしていたアイテム。無印のカフェインレス水出しコーヒーと、紅茶バウム。
いつもながら、クオリティー高い。水出しコーヒーは過去記事でも触れていますが、有機なので、コーヒー好きな方には特におすすめ。さっぱりしています。このアイテムを傍らに置きながら、記事を書くのも良いです。
とまあ、自分にご褒美を上げながら、今後も地道にやっていこうと思います。