
自分の人生を変えてくれた場所はありますか?
#美川憲一 七夕祭り〜柳ケ瀬に願いを〜すごい熱気と盛り上がりでした❤️🔥(美川さん、どこか分かりますか?w)
— 月刊ぷらざ岐阜 (@plazagifu) July 7, 2024
美川憲一さんのトークはいつも面白くて、全世代に対して眼差しが優しくて、長年柳ケ瀬を気にかけてくださるお気持ちが嬉しいです😭チケット諸々すぐの完売でしたが、ここでもあの歌が🎤 pic.twitter.com/f4AM2SMzHD
東京都知事選もいいけれど、実は地元の商店街に
美川憲一さんが凱旋。
7月7日七夕の日。
美川憲一さん
柳ヶ瀬ブルースの歌碑に近づく美川憲一さん。
— やまさん𝕏岐阜 (@yama300) July 7, 2024
今回のボディガードは柳ヶ瀬プロレスのレスラーが務めました。
柳ヶ瀬ブルースのリリースは1966年。
2026年に60周年を迎えます。
柳ヶ瀬でお祝いできるといいな。#柳ヶ瀬ブルース #美川憲一 pic.twitter.com/ssAeoto591
柳ケ瀬ブルース。その歌詞が刻まれた歌碑が柳ケ瀬商店街の
ど真ん中にある。
そして、私が初めてアルバイトをしたのも柳ケ瀬のマクド。
そのマクドでバイトをしてしまったがために
サービス業人生を歩むことになる。
そのマクドはもうシャッターだけが残っているけど
そのシャッターと柳ケ瀬ブルースの歌碑がなんか妙な共感を
感じる。
おそらく、美川さんもこの歌がヒットして人生が変わった
そして、私も当時大学生だったのだが、中退して
そのままマクドに中途入社してしまったWW
とはいえ、マクドは中途入社は難しくまさか自分が
入社してしまうとはという感じで、勢いで入社。
という、やながせというところは、ふしぎ力を持っている。
こんなふうに、自分の人生を変えてくれた場所は
みなさんあるだろうし、それが現存していなくても、良いと思う。

平日はこんな感じで閑散としている。
そして、高島屋もまもなく撤退が決定している。

アーケードも老朽化が進み、もしかしたらなくなるかも?



とはいえ、周囲にはどんどん大型スーパーができている。
商店街離れも進んでいる中で、こうしてビックゲストが
凱旋してくれるのはありがたい。
たまに、こうして振り返るとまんざら自分の人生も楽しいものだなと
思わせてくれる大事な場所。