![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155360537/rectangle_large_type_2_f7b2e31818e3c98c997433fd290c622f.png?width=1200)
その72🔰添乗員2年生日記🔰
前回添乗から戻って1日だけ打ち合わせ精算して、すぐ出発。
流石に準備が間に合わず、バスや列車内で内職。
今回は高槻ご乗車のお客様もあり、プチハプニング→結果的には何も問題なかったのだけど
人数の思い違いで一瞬ヒヤリ。
サンダーバード→敦賀から北陸新幹線は、9号車と12号車にお客様分かれるため、余分な仕事増える。→若狭牛ぎゅうめしと越前かに飯22個配布して上越妙高到着し、お宿へ。
草津温泉泊
今回も分宿で、裏草津TOU バスに乗って夕食ケアに伺う。
初めの前菜の盛り付けというか、食器たちが粋。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155364799/picture_pc_fa85d93341c5f4bf54c66f948e6db489.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155364801/picture_pc_ded3626320f71be29007fa0cfd4f9e87.png?width=1200)
送迎ないのがきついけど、一度は個人でも利用してみたい〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155364989/picture_pc_811df288826afcac2c45a629c217a130.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155364987/picture_pc_61e7f7b2fc6d6f7c4741187e93e9b7c5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155364986/picture_pc_eedb7d5d60ba72e8256eb9d4eb1b1fd9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155364984/picture_pc_cfc89963aeae7b4b8543367c1fa58916.png?width=1200)
初めて知った
2日目
お宿→またもや緊急トイレの要請あり。吹割の滝から、もう少し奥に歩くと鱒飛びの滝と般若の岩がありガイドさん連れて行ってくださる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155365256/picture_pc_2dff29713b8089091e6285b6812034df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155365257/picture_pc_188b4e543e6b5274b6b1f8aa5f2bf43d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155365289/picture_pc_9e018742028aa12766d246e2c05a9e2e.png?width=1200)
中禅寺湖でご昼食のあと華厳の滝へ。ガイドさんがおすすめしたら、全員600円の有料エレベーター🛗ご利用になりました。すごい影響力😍
そして下りのいろは坂を経由して日光山輪王寺、日光東照宮へ。三猿や眠り猫、陽明門などの見どころをご案内
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155365413/picture_pc_e497d90f61b9950e9e34fb330dbcb908.png?width=1200)
優秀なお客様で、どなたも迷子や遅刻なしでした。
鬼怒川温泉泊
フリードリンクのアルコール
ちょっと飲み過ぎで早々に寝落ち。
3日目
旧軽井沢→銀座通りを中心に約150分滞在
お天気が微妙だったので、今日は徒歩で。
銀座通りをガイドさんと途中まで一緒に歩き、テニスコートを左手にみながら、万平ホテルまで散策。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155368184/picture_pc_e941197a8b1cf735f813374f6d32fa4f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155368186/picture_pc_89a5f3e0d81e7d6d60a08110e2de4df4.png?width=1200)
中の様子をちょっとみてみる。
ランチは予約でいっぱいだったけど、お茶だけならすぐ案内してもらえそうでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369594/picture_pc_5fcd381e897bf2d10378a0d2cf94e4b2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369598/picture_pc_b216940181d2672432c876089b5ff474.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369599/picture_pc_0c193ed649e4a024d55bfa724d2bc69a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369590/picture_pc_eb9a72a0ff926c9c49f44a2dfa8d6fb8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369591/picture_pc_83286e31333474f229c8fc7dbd7ba2e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369593/picture_pc_98e2855019e94a1f9a6dedc7ffcc2529.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369595/picture_pc_98a6f0aa0b13165030c15cd4c867daab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369596/picture_pc_c0686ec11926a868eaabfa394bd13ea5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369609/picture_pc_2aed91d344592639d9d7c3d26a02cf1f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369612/picture_pc_dcb9f6a15aa1b39215ac9dea9beadaaa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369613/picture_pc_6e00ea8526be6db1e3917668694334c1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369605/picture_pc_15a9dc8f6c39aab559e183ce0dd45ad1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369607/picture_pc_c04fe2dbd03bbcecedd29f9d76640165.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369601/picture_pc_7d25080a730987b834ba0eb94393c4a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369602/picture_pc_39fb60ce60cb1719e20a2fe92fe27125.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369603/picture_pc_39b98ff6ff147abef92c85ccab2e8be4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369604/picture_pc_e94ae3b062df52c0513a5889d122642c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155369608/picture_pc_cf605e1bccbea068aff75abf594b2e50.jpg?width=1200)
見学だけにして、行きしな人だかりができてた和菓子屋さんにてくるみ団子とくるみクッキーとお煎餅ゲット。柏倉製菓という、昔ながらの和菓子屋さん。おこわの取り扱いもありました。
写真撮り忘れ
あと、ガイドさんおすすめのそば処にし川へ。
小盛りにして300gのお蕎麦
大盛りだと1.5kgもあるんだって。需要あるから提供してるんでしょうが、凄すぎる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155368009/picture_pc_c2ed0ae9d1432c4556fff31d94010d32.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155368022/picture_pc_dad143ce115c2181a8b077554887c4da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155368038/picture_pc_31a3e766885a403e0d8925f27361692e.png?width=1200)
帰りは、ほぼ定刻に上越妙高到着。私がお勧めした磯の漁り火弁当、半数以上の方お買い上げ。決して安くはないお弁当、合計27個売り上げたのは、誉められるべき案件やな笑
今回、39名さまのお客様と自分なりに精一杯コミュニケーションを取る努力しました。
少ないご参加の時と物理的な差はあるけど、
自分の努力次第で、差を縮めて接することは可能だと実感しました。
私はよくいるタイプの仕事のできる完璧なタイプの添乗員とは違うそうなのですが、→当たり前か!
なんか憎めないねと、お褒めの言葉というには、おこがましいけど、
楽しかったと言ってもらえ、私も楽しかったな。
私は私らしく、お客様に楽しんでもらえる、そして安心感を与えられる添乗員目指します。