新年あけましておめでとうございます インフルエンザ等に気をつけましょう
2025年みなさん新年あけましておめでとうございます。
今回の年末年始の9連休前にインフルエンザの感染は全国的に警報級となっていました。
獨協の先生とたまたま話したところ、巷のクリニック等で電話が繋がらず、不安な患者さんたちが獨協医大病院に直接電話してくるため、自分たちの本来の専門外来業務が少なからず困難を極めているとのことでした。まああるあるです。
また発熱外来を車で行っている病院では渋滞が起き、発熱が下がらないと救急車が呼び出され、どうもいつもながらの混乱が見られています。自治体も下記のように対応はしているんですけどね。
学校が冬休みなので落ち着いてくると期待していますが、みなさんウイルス疾患(いわゆる風邪)かかったら損ですのでやれる範囲でのマスク含めた感染対策を実施しましょう。
それでもかかったらとりあえずドラッグストアで解熱剤買って水分しっかり取ってしっかり休みましょう。