![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44516776/rectangle_large_type_2_422f5a4a3891b46bdaa28803082b5ba5.png?width=1200)
ポリオがいまだに撲滅できない世界 2
こんばんは。今日もお疲れ様です。
先月、以下の投稿をしました。
繰り返しになりますが、ポリオ(急性灰白髄炎)に罹患すると、治療法はありません。
唯一の対策は、世界中のすべての子供たちにワクチンを接種して、感染しても大丈夫なようにすることです。
Wikipediaによれば、2020年現在で、ポリオが未だ発症するいわゆる常在国は、パキスタンとアフガニスタンの二か国だけとなりました。
昨日、日本ユニセフ協会/UNICEF東京事務所が、Facebookに以下の投稿を
してくれました。
日本政府は、パキスタンにおけるポリオ根絶のための継続的な支援の一環として、必要不可欠な経口ポリオワクチンを調達するため、UNICEFに4億8,400万円の無償資金協力を供与することを発表しました。 本支援は2,366万回分のワクチンを調達...
Posted by 日本ユニセフ協会/UNICEF東京事務所 on Saturday, January 30, 2021
上記投稿で紹介されている記事への直接のリンクも、貼っておきます。
日本政府、地味にいい仕事してるじゃん!
ビル・ゲイツ夫妻も、このニュースを聞いて、さぞかし喜んだことでしょう。
もしかすると、菅総理への感謝の言葉がビル・ゲイツ財団から発表される
かも知れませんが、それはそれとして、素直に受け止めたいと思います。
もちろん、ポリオの撲滅も大事ですが、新型コロナウィルスワクチンの国内接種を早く開始しろよ!の方がより大事ですが。
世田谷区では、コロナワクチン接種を行う会場が決まり、また「どういう
順番で接種していくか」が発表されたそうです。
世田谷区におけるワクチン接種会場が決まりました。ワクチン接種には接種券(クーポン券)が必要となります。郵送で送られてきます。最初は医療従事者、その後高齢者、基礎疾患をお持ちの方、介護従事者、60~64歳の方、一般の方という順番です。
Posted by 藤井 まな on Monday, February 1, 2021
ポリオにせよコロナにせよ、ワクチンの動向については引き続き追いかけていきたいと思います。
では、また。