見出し画像

年頭覚え書き2025

写真は元旦の手抜き雑煮。(レシピは最後に添付)

今年こそ実現させたい目標を列記して、達成度をチェクするための記事をしたためることにした。

まずは治療したい部分、2箇所。
首の骨が原因(検査済み)の右腕から手先の痺れと痛みの具体的な治療。
左手中指のバネ指治療。どちらも整形外科。

高齢者施設への歌謡曲ボランティアの再開と継続。
ギター演奏が困難な中、キーボード奏者とのコラボで訪問演奏の復活を目指す。すでに相談中。年に数回の季節訪問を想定している。歌うだけなら、ギターや音響機器の搬送が無いので体力的に継続が可能。高校の後輩からの申し出で実現が目の前になった。もう感謝しか無い。

長年書き溜めた短編小説も含めて、映像化を目指す。
これもとある映画監督との出会いから、話しが弾んで何か企画実現しようという話になっている。定期的に会合を重ねてプランを練る予定。結果はどうでもいい。あれこれ夢を語り合うだけでも、正直なところ楽しみなのだ。

あとは26年目に突入する人工透析が、安定して継続出来る様に健康管理する事。ここが最重要課題。この四大目標を掲げることにする。

(写真レシピ)

ベースはファミマのレンチンおかずシリーズ、大根と鶏肉の煮物。焼いた餅、きのこなどの具材を加えて、お酢を足して塩分を調整して完成。甘めの雑煮になった。


いいなと思ったら応援しよう!