ログイン
会員登録
#季節の草花と日々のあれこれ
673
本
「小さな会社のブランディングを支援している」株式会社クエストリーの代表が季節の草花と日々のあれこれを語ります。 自然界には多種多様な植物が存在します。道端の小さな草花は弱い存在の…
もっとみる
フォローする
運営しているクリエイター
櫻田弘文 (ブランディング・プロデューサー)
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
2023年11月の記事一覧
2025年2月 (17)
2025年1月 (18)
2024年12月 (28)
2024年11月 (23)
2024年10月 (3)
2024年9月 (1)
2024年8月 (1)
2024年7月 (1)
2024年6月 (9)
2024年5月 (13)
2024年4月 (12)
2024年3月 (11)
2024年2月 (13)
2024年1月 (13)
2023年12月 (6)
2023年11月 (5)
2023年10月 (30)
2023年9月 (26)
2023年8月 (33)
2023年7月 (31)
2023年6月 (20)
2023年2月 (5)
2022年9月 (5)
2022年8月 (48)
2022年7月 (32)
2022年6月 (28)
2022年5月 (28)
2022年4月 (30)
2022年3月 (28)
2022年2月 (12)
2022年1月 (35)
2021年12月 (32)
2021年11月 (29)
2021年10月 (31)
2021年9月 (16)
【築地波除神社】
所用で築地市場へ、海外からの訪日客が8割の印象です。人混みを抜けて波除神社を参拝、気持ちが落ち着く場所です。
櫻田弘文 (ブランディング・プロデューサー)
1年前
5
【美女桜(ビジョザクラ)】
おはようございます。
うーん、可愛い花だけでこの和名は荷が重いのでは・・。
正式名は「バーベナ」、ハーブの一種のようです。
11月も最終週、今日も上機嫌でいこう。
櫻田弘文 (ブランディング・プロデューサー)
1年前
1
【ホトトギス】
おはようございます。
今日のの草花は「ホトトギス」、花弁の斑点が鳥のホトトギスの腹部の斑点に似ていることから名づけられたとか。
昨日は取引先での少々疲れる長丁場の会議、日曜日は心と身体を整える一日です。
櫻田弘文 (ブランディング・プロデューサー)
1年前
2
【冬桜】
おはようございます。
自宅から歩いて30分ほどの公園で咲いていた冬桜、紅葉とのコントラストに惹きつけられました。
伊集院静さんが逝去。それほど数は読んでいませんが、好きな作家でした。73歳は早過ぎます。合掌。
櫻田弘文 (ブランディング・プロデューサー)
1年前
6
【秋晴れと色づく銀杏】
おはようございます。
上野駅前、上野公園の入口の銀杏が黄色く色づいていました。なぜかこの木の変化が一番早いのです。
櫻田弘文 (ブランディング・プロデューサー)
1年前
5