ワォー! 3DCADモデリングこんな作り方.目からウロコ
皆さんに3Dモデリングの練習でお玉の課題を出すとほとんどお玉、柄のプロセスで製作し始めるが、私は次のような形状からスタートする。これは、美しいモデリングをするためにお玉と柄を一体の面で構成し仕上げていく。
この描き方はデザイナーがモデリングする方法である。お分かりになりますでしょうか。
設計者はデザイナーが意匠引継ぎしたものを忠実に再現しなければならない使命があるから、この作法ですることはデザインのディテールを無視する行為になりかねないのである。また設計者がこの工法での作業することでデザインの権利は設計者に与えなければならない。言い換えればここでのデザイナーはイメージ伝達した事に留まる。すなわちイメージ伝達では意匠権は発生しないからです。
以上
参考になった方は、よろしければ、スキ・フォローをお願いします。
ありがとうございました。